調理器具

ダイソーメスティンとトランギアメスティンの違いを比較検証!おすすめのレシピも教えちゃいます!

tomotres

キャンパーには定番のクッキングアイテム「メスティン」

トランギアをはじめ、各メーカーからメスティンと呼ばれる製品が出されています。

「メスティン」とは、軍用の食器・飯盒などの意味があります。

そのメスティンが100円ショップのダイソーからも販売されているのをご存じですか?

価格とサイズ感、仕上げの良さで常に品薄状態になってるんですよ。

今回は、その「ダイソーメスティン」を徹底検証しました!

ダイソーメスティンとは?

ダイソーメスティンとは?

トランギアをはじめ、いろいろなメーカーから販売されているメスティンですが、100円ショップの「ダイソー」からもオリジナルメスティンが売られています。

ノーマルのメスティンにすっぽり収まる小柄なメスティンですが、ちゃんと1合の炊飯ができるんですよ。

アウトドアギアも充実しているダイソーのメスティンの実力はどんなものでしょうか?

ダイソーメスティンの見た目をチェック!

ダイソーメスティン徹底検証

購入したダイソーメスティン、使用前に徹底検証しました!

縁はとても滑らかで、ヤスリをかける必要はありません。

持ち出しを想定してパッキングをしてみると、トランギアに慣れていたら小ささを感じますね。

ちなみにエスビットのポケットストーブは入りませんのでユーザーの方は注意!

そしてポイントはアルマイト加工であること!

普通の食器と同じ感覚で使えます!

トランギアのメスティンと比較

トランギアメスティンとの比較

トランギアのメスティンは1.5合まで炊飯することができます。

対して、ダイソーメスティンは1合用で、トランギアの中にすっぽり収まる大きさです。

サイズで比較すると

トランギア ダイソーメスティン
重量 150g 123g
サイズ 17×9.5×6.2cm 15×8×5cm
容量 750mℓ 480mℓ

となり、1合の炊飯をするとトランギアのサイズなら余裕がありますが、ダイソーメスティンは炊飯をするといっぱいになります。

ダイソーメスティンで自動炊飯はできる?

ダイソーメスティンの初使用に自動炊飯をしてみました。

トランギアメスティンの素材は無垢のアルミですが、ダイソーメスティンはアルマイト加工がされているので、シーズニング無しで使ってみました。

1合のお米と水を入れた状態です。トランギアのリベットのような目安はありません。

アルコールと、同じくダイソーのゴトクを使用しました。ダイソーメスティンを使うなら、ぜひセットで持っておきたいですね!

初炊飯は大成功でした!炊けると1合のお米でいっぱいになります。

アルマイト加工なので焦げつき無し、アルミ臭もありませんでした。

ダイソーメスティンおすすめレシピ

ダイソーメスティンは、1合の炊飯はできますがお米でいっぱいになってしまうので、炊込みご飯などは量の調整がシビアです。

サイズ的にもおかずやスイーツが作りやすいので、炊飯以外の3品を作ってみました。

ポテトサラダ

おかずでもホットサンドの具としても活躍間違いなしのポテトサラダです!

材料
  • じゃがいも2個
  • ウインナー2本
  • 生卵1個
  • サラダドレッシング(お好みで)
  • 胡椒・塩・パセリ
作り方

じゃがいもをよく洗い、皮をむかずに6等分ほどにざく切り、ウインナーは1~1.5cmほどに切り、材料をメスティンに入れます。

固形燃料14gで火にかける、生卵はシェラカップに水と一緒に入れてメスティンの上にのせ、半熟卵にします。

じゃがいもの硬さを確認しながら火にかける、燃料が足りなければ追加しましょう。

じゃがいもを軽く潰し、シェラカップの半熟卵と混ぜます。

胡椒やパセリをお好みでかけて完成です!

オニオンスープ

寒い日にはぴったり!身体のあたたまるコンソメオニオンスープです。

材料
  • たまねぎ1個
  • コンソメキューブ1個
  • バター1片
  • 塩・胡椒・パセリ
作り方

半分に切ったたまねぎを1~2cm幅で切りメスティンに、ウインナーはお好みで丸ごとでもカットしても大丈夫です。

上に軽く塩をふり、バター・コンソメキューブをのせ、固形燃料14gに火をつけます。

火が消えたら胡椒・パセリをお好みでかけて完成です!

バナナプリン

寒い日は熱いうちに、夏は冷蔵庫で冷やしておやつにしてもOKです!

材料
  • バナナ1本
  • プリン1個
  • バター
  • シナモンパウダー
作り方

メスティンの内側にバターをまんべんなく塗りつけましょう。

バナナを4等分にちぎりメスティンに入れ、上にプリンをのせます。

プリンを潰し、固形燃料14gに火をつけます。

吹きこぼれないように注意しましょう、蓋は外してしまっても大丈夫です。

火が消えたらシナモンパウダーをかけて完成です!

そのまま温かく食べても、自宅なら冷蔵庫で冷やしてもおいしいですよ。

ダイソーメスティンを使ってみて

サイズは小さいですが使い勝手はメスティンです。

ダイソーメスティンだけではちょっと量が少ないですが、ノーマルサイズのメスティンやシェラカップと組み合わせると、今までよりメニューが広がりそうです。

アルマイト加工なのでラフにも使えますし、500円ということを考えれば驚異のコスパといえますね。

気になったのは本体と蓋が緩く、煮炊きをすると簡単に蓋が持ち上がってしまうので、火にかけているときはちょっと注意をしなければいけないかもしれません。

\ "いいね"と思ったらシェアをお願いします! /

tomotres

キャンプ・自転車・DIYを試行錯誤しながら楽しんでいるフリーライター兼建築業兼道具マニアです。私の成功と失敗を、皆さまのよりよいキャンプライフのお役に立てていただくため、余すところなく発信します。