福島県いわき市で無料利用できるキャンプ場!
「広々としたフリーサイトで大きなテントも張れると利用しやすいですよね?」
「無料で利用できるキャンプ場を探していませんか?」
「予約や当日の手続きも不要だと便利ですよね?」
今回ご紹介する「夏井川渓谷キャンプ場」は予約不要で無料利用できる自然に囲まれたキャンプ場です。
記事の後半では周辺の観光スポットも記載していますので、ぜひ最後まで目を通してくださいね。
夏井川渓谷キャンプ場の基本情報
| 営業期間 | 年中無休 |
| 利用時間 | 特になし |
| 料 金 | 無料 |
| 駐車料金 | 無料 |
| 車横付け | 不可 |
| お問合せ | TEL/0246-22-7480 |
| 公式サイト | http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000002652/index.html |
| 住 所 | いわき市小川町上小川字江田地内 |
受付
夏井川渓谷キャンプ場に受付や手続き等はありません。
チェックイン・アウトもないので自由な時間に訪れることができます。
小野四倉線沿いに来るとキャンプ場の看板が出ているので目印にしてください!
また売店やレンタル等もおこなっていないので、必要なものは全て持参しましょう。
サイト紹介
サイトはフリーサイトで駐車場手前側と一段下がった奥側のスペースがあります。
全部で30張り、100人程度を収容できる広さです。
駐車場手前のサイトはトイレや炊事場がすぐ横にあるので、便利さを優先したい方は駐車場手前側のサイトがおすすめ。
無料なので仕方ないですが地面はこまめに整備されている印象ではありませんでした。
雑草が濃いエリアもあるので設営の際は場所選びに注意しましょう。
またこの日は雨でしたが水はけもあまりよくないので、雨上がりの日にキャンプする際はグランドシートなどは必須です。
駐車場手前サイトからはのどかな田園風景や山々の自然を見ることができます。
駐車場手前のサイトをさらに奥に進むと、1段下がったところにも設営できるスペースがあります。
少し狭いので大型テントだとギリギリかもしれませんが、木々が生い茂っており林間サイトのような雰囲気がありました。
目の前には夏井川が流れており、足首ぐらいの深さで流れも緩やかなので夏場は川遊びができそうです。
静かな場所でゆっくりキャンプを楽しみたい方はこちらのフィールドがおすすめ。
駐車場からは徒歩3分ほどなのでワゴンがあると荷物の運搬も便利だと思いました。
設備紹介
無料なので設備はトイレと炊事場のみです。
中級者以上のキャンパー向けという印象でした。
トイレ
トイレは駐車場付近にある木造の建物です。
キレイさは一般的ですが水洗でしたので、基本的には問題ないレベルでした。
炊事場
炊事場は駐車場手前側サイトにあります。
スペースは広いので大きな鍋やダッチオーブンも洗えます。
洗剤やタワシなどはないので持参しましょう。
炊事場には窯もありました。
BBQなどをする方はここで飯ごう炊さんなどを楽しめそうですね!
特記事項
夏井川渓谷キャンプ場の特記事項です。
ゴミの処理などについて記載しています。
直火は禁止
直火は禁止です。
焚き火をする際は焚き火台やBBQ台を使用してください。
ゴミは持ち帰り
ゴミは全て持ち帰りとなります。
炊事場に生ごみなども残さないようにしましょう。
クモの巣に注意!
蜘蛛の巣が炊事場のいたるところにありました。
苦手な方は注意してください。
周辺の観光情報
キャンプ場周辺には登山道や国宝のお寺など、自然や文化を堪能できるスポットがあるのでご紹介します。
背戸峨廊
キャンプ場から徒歩2分に背戸峨廊の入山入り口があります。
現在全区間の入山はできませんが、トッカケの滝までは入山可能です。
奇岩怪石と大小10以上もの滝が続き、激しい流れと瀞が変化に富んだ景色を作り出しています。
| 営業期間 | 年中無休 |
| 利⽤時間 | 特になし |
| 料⾦ | 無料 |
| 公式サイト | https://kankou-iwaki.or.jp/spot/10171 |
| アクセス | いわき中央ICから約30分 |
| 住所 | 〒979-3124 福島県いわき市小川町上小川 |
願成寺 国宝白水阿弥陀堂
キャンプ場から車で約40分ほどの距離にある、平安時代の浄土式庭園を兼ね備えた県内唯一の国宝建造物です。
美しい曲線を描く屋根と浄土式庭園が調和した、優美な姿を見せてくれます。
秋には大イチョウやモミジなどが庭園を美しく彩ります。
| 営業期間 | 通年 |
| 利⽤時間 | 4月〜10月 8:30〜16:00 11月〜3月 8:30〜15:30 |
| 料⾦ | 大人:500円 小人(小学生のみ):300円 未就学児:無料 |
| 公式サイト | https://kankou-iwaki.or.jp/spot/10117 |
| アクセス | いわき中央ICから約20分 |
| 住所 | 〒973-8405 福島県いわき市内郷白水町広畑221 |
最低限の設備があり無料利用できるキャンプ場!

- 無料でキャンプできる!
- チェックイン時間も特になく手続きも不要
- 最低限の設備なので初心者には向かない
無料なので多少使いづらいところもありますが、夏井川などの自然を感じることができサイトの雰囲気はとても良かったです!
ぜひいわき市で無料キャンプ場に宿泊したい方は訪れてみてください!


