キャンプ場

2025年1月29日 /

【関西】冬におすすめの通年営業しているキャンプ場10選!

きなこ

出典: マキノ高原キャンプ場

キャンプといえば夏のイメージがありますが、キャンプ場をしっかり選べば、冬も快適にキャンプを楽しめます。

鍋を楽しんだり、薪ストーブを焚いたりと、夏キャンプではできない楽しみ方ができるのも冬キャンプの魅力です。

今回は、関西にある冬におすすめしたい通年営業のキャンプ場を10ヶ所紹介します!

温泉が併設したキャンプ場をメインに、電源付きサイトやコテージ泊ができるところなどをピックアップしました。ぜひ、キャンプ場選びの参考にしてくださいね。

関西の通年営業しているキャンプ場10選!

【大阪府貝塚市】かいづか いぶき温泉オートキャンプ場

出典:かいづか いぶき温泉

大阪府貝塚市にある「かいづか いぶき温泉オートキャンプ場」は、小学校の跡地を利用してつくられた通年営業のキャンプ場です。

名前の通り温泉に併設しています。料金に入浴料が含まれているため、キャンプ場利用者は無料で温泉を利用できるのが魅力です。

大阪市内からは車で約1時間のところにあります。

出典:かいづか いぶき温泉

料金は1泊7,700円から。別途、施設使用料(大人200円、子ども100円)がかかります。

温泉だけでなく、冷蔵庫や冷凍庫、お湯が出るシンクなどの設備が整った共同キッチン、区画内の電源、キャンプ場内にあるスポーツ館やアミューズメント施設も全て無料

サイトも広いので、ファミリーやグループでの利用におすすめです。

かいづか いぶき温泉オートキャンプ場の基本情報

住所 大阪府貝塚市蕎原2114
営業期間 通年営業
チェックイン/アウト 14:00/11:00
料金 7,700円~
+施設使用料
予約方法 オンライン
公式サイト かいづか いぶき温泉

かいづか いぶき温泉 キャンプ場のアクセス

【大阪府能勢町】自然の森ファミリーオートキャンプ場

出典:自然の森ファミリーオートキャンプ場

大阪府豊能郡能勢町(とよのぐんのせちょう)にある「自然の森ファミリーオートキャンプ場」は、山の中にある自然豊かな通年営業のキャンプ場です。

個人経営のため特別な設備はないものの、利用者の7割がリピーター。好みのキャンプスタイルにあわせて、樹間サイトやオートサイトからサイトを選べます。

大阪市内からは車で約1時間です。

出典:自然の森ファミリーオートキャンプ場

冬には雪が積もるため、大阪府内でありながら雪中キャンプが楽しめるのも魅力のひとつ。

予約をすれば電源のレンタルも可能です(冬季のみ、700円)。

料金は1泊2630円。別途、入場料(大人1,050円、子ども630円)がかかります。

自然の森ファミリーオートキャンプ場の基本情報

住所 大阪府豊能郡能勢町山辺411
営業期間 通年営業
チェックイン/アウト 10:00/13:00
料金 2,630円
+入場料
予約方法 オンライン・電話
公式サイト 自然の森ファミリーオートキャンプ場

自然の森ファミリーオートキャンプ場のアクセス

【京都府綾部市】あやべ温泉 キャンプ場

出典:あやべ温泉 キャンプ場

京都府綾部市にある「あやべ温泉 キャンプ場」は、芝生が広がる通年営業のキャンプ場です。

広々としたフリーサイトのほかに、電源サイトやペットサイトがあり、利用人数やスタイルにあわせて選べます。

京都市内からは車で約2時間です。

出典:あやべ温泉 キャンプ場

キャンプ場には、温泉が隣接しているのも嬉しいポイント。21時まで営業しているので、寝る前にゆっくり温まれますよ。

キャンプ場の料金は1泊3,000円から。温泉の入浴料は大人600円、子ども300円です。

京都最大級の巨大迷路もあるので、ファミリーでの利用にもおすすめですよ。

あやべ温泉 キャンプ場の基本情報

住所 京都府綾部市睦寄町在ノ向10
営業期間 通年営業
チェックイン/アウト 11:00/10:00
料金 3,000円~
予約方法 オンライン
公式サイト あやべ温泉

あやべ温泉 キャンプ場のアクセス

【兵庫県丹波篠山市】ハイマート佐仲

出典:ハイマート佐仲

兵庫県丹波篠山市の「ハイマート佐仲」は、佐仲自然公園内にある通年営業のキャンプ場です。

広大な芝生のフリーサイトに、車を乗り入れて設営できます。Wi-Fiが利用できるのも嬉しいポイントです。

神戸市内から車で約1時間のところにあります。

出典:ハイマート佐仲

場内のダムでは、冬季にワカサギ釣りも楽しめます。釣り具のレンタルもできるので、手ぶらでもOKです(釣り券2,000円、レンタル1,300円)。

また、キャンパー限定の牡丹鍋や家族風呂など、楽しいオプションがあり、ほかとは一味ちがったキャンプができるのも魅力のひとつです。

キャンプ場の料金は1泊2,200円から。別途、施設利用料(大人1,320円、子ども880円)がかかります。

ハイマート佐仲の基本情報

住所 兵庫県丹波篠山市小坂459-3
営業期間 通年営業
チェックイン/アウト 13:00/11:00
料金 2,200円~
+施設利用料
予約方法 オンライン
公式サイト ハイマート佐仲

ハイマート佐仲のアクセス

【兵庫県南あわじ市】南淡路シーサイドキャンプ場

出典:南淡路シーサイドキャンプ場

兵庫県南あわじ市にある「南淡路シーサイドキャンプ場」は、福良湾を一望できる通年営業のキャンプ場です。

全てのサイトに電源と流し台が付いており、車も横付けができます

神戸市内からは車で約1時間半、徳島市内からは約1時間です。

出典:南淡路シーサイドキャンプ場

南淡路シーサイドキャンプ場は休暇村が管理しているため、本館にある温泉も利用が可能。隣接しているため、徒歩10分と近いのも嬉しいポイントです。

キャンプ場の料金は1泊4,500円。別途、管理費(ひとり600円)がかかります。温泉は大人900円、子ども550円です。

南淡路シーサイドキャンプ場の基本情報

住所 兵庫県南あわじ市福良丙870-1
営業期間 通年営業
チェックイン/アウト 13:00/11:00
料金 4,500円
+管理費
予約方法 オンライン
公式サイト 南淡路シーサイドキャンプ場

南淡路シーサイドキャンプ場のアクセス

【奈良県曽爾村】サン・ビレッジ曽爾

出典:サン・ビレッジ曽爾

奈良県宇陀郡曽爾村(うだぐんそにむら)にある「サン・ビレッジ曽爾」は、1,000m級の山々に囲まれた曽爾高原のキャンプ場です。

オートサイト、コテージ、バンガローがあり、好みの宿泊サイトから選べます。

奈良市内からは車で約1時間半です。

出典:曽爾高原

サン・ビレッジ曽爾から車で10分のところには、美人の湯ともいわれる”お亀の湯”があります。露天風呂からは鎧岳や兜岳など、国の天然記念物にも指定された山々を一望できますよ。

移動が面倒という方には、キャンプ場内に浴室やコインシャワーもある(有料)ので、そちらを利用しましょう。

キャンプ場の料金は1泊5,500円から。温泉の入浴料は大人900円、子ども500円です。

サン・ビレッジ曽爾の基本情報

住所 奈良県宇陀郡曽爾村大字今井911-1
営業期間 通年営業
チェックイン/アウト 14:00/12:00
料金 5,500円~
予約方法 オンライン
公式サイト サン・ビレッジ曽爾

サン・ビレッジ曽爾のアクセス

【滋賀県高島市】マキノ高原キャンプ場

出典:マキノ高原キャンプ場

滋賀県高島市にある「マキノ高原キャンプ場」は、温泉に併設したキャンプ場です。

グリーンシーズンは普通のキャンプ場ですが、冬はファミリー向けの雪遊びやスキーが楽しめる施設に変わります。

そのため6つのサイトのうち、冬季の営業は林間サイトのみです。積雪がある場合は、雪中キャンプが楽しめます。

大津市内からは車で約1時間半です。

出典:マキノ高原キャンプ場

併設する”温泉さらさ”には、内風呂、外風呂だけでなく水着を使ってはいる男女混浴(水着必須)のバーテゾーンも。浮き輪などを使ってプールのように泳げるわけではありませんが、家族みんなでお風呂を楽しめますよ。

冬季シーズンの場合、キャンプ場の料金は1泊3,000円から。温泉の料金は大人750円、子ども400円からです。

雪遊びも温泉もキャンプも、ぜんぶ楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。

マキノ高原キャンプ場の基本情報

住所 滋賀県高島市マキノ町牧野931番地
営業期間 通年営業
チェックイン/アウト 12:00/12:00
料金 3,000円~
※冬季シーズンの場合
予約方法 オンライン・電話
※冬季シーズンは電話のみ
電話番号 0740-27-0936
公式サイト マキノ高原

マキノ高原キャンプ場のアクセス

【滋賀県高島市】白浜荘オートキャンプ場

出典:白浜荘オートキャンプ場

滋賀県高島市にある「白浜荘オートキャンプ場」は、琵琶湖畔にある眺めの良い通年営業のキャンプ場です。

全国の渚100選に選ばれた近江白浜にあり、サイトによっては湖のすぐ目の前にテントを設営できます。

大津市内からは車で約1時間です。

出典:白浜荘オートキャンプ場

キャンプ場を運営する白浜荘の本館には、展望露天風呂を有する大浴場もあります。キャンプ場利用者も日帰り利用ができるので、体をゆっくり休ませられますよ。

キャンプ場の料金は1泊2,500円から。大浴場の料金は、大人700円、子ども400円です。

冷暖房完備の浜の家や、バンガローなどもあるので、冬のテント泊が心配な方はそちらも検討してみてください。

白浜荘オートキャンプ場の基本情報

住所 滋賀県高島市安曇川町下小川2300-1
営業期間 通年営業
チェックイン/アウト 13:00/12:00
料金 2,500円~
予約方法 オンライン
公式サイト 白浜荘オートキャンプ場

白浜荘オートキャンプ場のアクセス

【和歌山県由良町】白崎海洋公園

出典:白崎海洋公園

和歌山県日高郡由良町の「白崎海洋公園」は、日本のエーゲ海とも呼ばれる県立自然公園です。道の駅も併設しており、海岸は日本の渚100選にも選ばれています。

そんな美しい景色のなかでキャンプを楽しめるのが白崎海洋公園の特徴です。

和歌山市内から車で約1時間のところにあります。

出典:白崎海洋公園

25年1月現在、利用できるのはオートサイトとログハウスのみ。オートサイトには電源が、ログハウスには冷暖房、キッチンなどが完備されています。

料金は1泊4,000円からです。

ほかのキャンプ場とは一味ちがった体験をしたい方におすすめです。

白崎海洋公園の基本情報

住所 和歌山県日高郡由良町大引960-1
営業期間 通年営業
チェックイン/アウト 13:00/12:00
料金 4,000円~
予約方法 オンライン
公式サイト 白崎海洋公園

白崎海洋公園のアクセス

【和歌山県すさみ町】CAMP Knot

出典:CAMP Knot

和歌山県すさみ町にある「CAMP Knot(キャンプノット)」高台から太平洋を見渡せる通年営業のキャンプ場です。

すさみ町の総合運動公園内にあり、パークゴルフグラウンドゴルフなどが楽しめます。また、サウナも場内にあり、ファミリーや友達と貸切で利用できるのが魅力です。

和歌山市内から車で約1時間半のところにあります。

出典:CAMP Knot

宿泊プランはフリーサイトや区画サイト、ソロサイト、手ぶらサイトなどさまざま。ソロでもオーシャービューエリアを選べるのが、ソロキャンパーにとっては嬉しいポイントです。

料金は1泊2,500円からです。

景色が良い場所でキャンプを楽しみたい方におすすめです。

CAMP Knotの基本情報

住所 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4857-44 すさみ町総合運動公園内
営業期間 通年営業
チェックイン/アウト 11:00/11:00
料金 2,500円~
予約方法 オンライン
公式サイト CAMP Knot

CAMP Knotのアクセス

冬もキャンプは楽しめる!

冬キャンプはハードルが高いと思われがちですが、電源が使えるキャンプ場や温泉付きのキャンプ場を選べば快適にキャンプが楽しめます。

とはいえまだ不安だと感じる方は、バンガローやコテージ泊なども検討してみてください。暖房器具が付いていれば、冬もぐっすり眠れるでしょう。

ただし、キャンプ場によっては積雪のため雪中キャンプになったり、向かう道中が積雪、凍結していたりする場合があります。

天気予報やキャンプ場の情報をよくチェックして、安全に楽しめるように準備しましょう。不安な場合は、直接キャンプ場へ電話で問い合わせておくのもおすすめです。

ぜひこの機会に冬キャンプを楽しんでみてくださいね。

\ "いいね"と思ったらシェアをお願いします! /

きなこ

生まれたときからキャンプ場を連れまわされ、気づいたら私もキャンプ好きに。現在、VANLIFE中で車中泊仕様の愛車バンと全国を旅しています。わかりやすく、ためになるような記事を目指しています。