当記事のコンテンツ
はじめに:キャンプ好き・アウトドア好きなら一度は憧れるYETI
圧倒的な保冷力とタフなデザインで世界中のアウトドアファンを魅了するブランド「YETI(イエティ)」。
日本でも人気が高まり、キャンプ場だけでなくBBQや普段使いでも見かける機会が増えていますが、価格はやや高め……。
そんなYETI製品を“本場アメリカでお得に手に入れたい!”という方におすすめなのが、
ハワイ・アラモアナセンターにあるYETI直営店。
実はここ、メジャーリーガーの大谷翔平選手も愛用しているアイテムが、
日本よりもかなりリーズナブルに購入できるんです。
今回は、実際にお店を訪れてわかった価格の違い・限定アイテム・おすすめ商品をまとめてご紹介します!
アラモアナのYETIストアとは?
アラモアナセンター1階に位置するYETIの直営店は、
ホワイト×ネイビーを基調としたシンプルで洗練された外観が目印。
店内にはカラフルなクーラーボックスがずらりと並び、
アウトドアギアというよりは「ライフスタイルショップ」のような雰囲気です。
スタッフもとてもフレンドリーで、英語が苦手でも丁寧に対応してくれました。
人気商品は早い時間に売り切れてしまうこともあるので、午前中の来店がおすすめです。
大谷翔平選手も愛用!YETIの人気アイテム
YETIはアスリートやプロキャンパーに支持されるブランドですが、
中でも注目なのが大谷翔平選手が愛用しているタンブラー「Rambler(ランブラー)」シリーズ。
ステンレス製で保温・保冷力が抜群。
氷を入れても長時間溶けにくく、試合後のドリンク用としても重宝されているとか。
大谷翔平選手の水筒はハーフガロンジャグのノルディックブルーカラーを利用しています。
そのほかにも、コンパクトで持ち運びやすい「Hopper Flip」シリーズのソフトクーラーや、
見た目もおしゃれなステンレス製マグカップなど、
日本では入手困難なカラーやサイズも多数揃っています。
日本より安い!気になる価格差をチェック
実際に店頭で確認した価格を日本公式サイトと比較してみると——
| 商品名 | 日本価格(税込) | ハワイ価格(税抜) | 差額 |
|---|---|---|---|
| Rambler 20oz Tumbler | 約6,000円 | 約4,000円 | 約−2,000円 |
| Hopper Flip 12 | 約45,000円 | 約33,000円 | 約−12,000円 |
| Rambler Bottle 36oz | 約8,800円 | 約6,000円 | 約−2,800円 |
円安の影響を考慮しても、少なくとも2割以上安い商品が多く見られました。(2025年10月現在)
特にハワイ限定カラー(ターコイズ系や限定ステッカー付き)は日本未発売のものもあり、
お土産やプレゼントにもぴったりです。
ハワイ限定グッズ&お土産にもおすすめ!

アラモアナ店には、日本では見かけない限定デザインも多数。
カスタマイズも可能で、応援しているサッカーチームのロゴを使うこともできるようです。
特にハワイ限定カラーの「Seafoam(シーフォーム)」や「Coral(コーラル)」は、
男女問わず人気の定番カラー。
日本で持っていると「それどこで買ったの?」と聞かれること間違いなしです。
まとめ:YETIファン・大谷ファンならアラモアナへ!
アラモアナセンターのYETI直営店は、
キャンプ・釣り・アウトドア好きにとってまさに“聖地”。
大谷翔平選手も愛用するギアを、ハワイで実際に手に取り、しかもお得に購入できるのはここだけ。
ハワイ旅行の際は、ショッピングの合間にぜひ立ち寄ってみてください。
限定カラーやお得なギアを見つけたら即ゲットがおすすめです!



