ランタン

2020年5月31日 /

とにかく明るいランタン9選!暗い夜も明るいランタンでキャンプが快適に!

ayanatsu

出典: Coleman Japan公式facebook

キャンプ場には外灯のような明かりはほとんどなく、ランタンはキャンプの暗い夜を過ごすための必須アイテム。テーブルの上やテントの中など、様々なシーンで活躍します。

中でもサイト全体を明るくする役目となるのが「メインランタン」と呼ばれ、最も明るさが必要になるランタンです。

一言でランタンといっても使用方法の違いや種類の多さから、どれを選べばいいか迷ってしまうことはありませんか?明るさにおいてもワットやルーメンといった単位で表示されていて、実際の明るさがどれくらいなのかぱっとイメージできないこともありますよね。

今回はランタンの明るさに注目し、「自分のキャンプサイト全体を明るく照らしたい!」「1つでも十分な明るさのランタンが欲しい。」という方に向けて、とにかく明るいおすすめのランタンを9個厳選してピックアップしました。

夜になると真っ暗なキャンプ場も、明るいランタンがあれば安心快適に過ごすことができますよ!

とにかく明るいランタンはどこで使う?

出典:CAPTAIN STAG公式facebook

キャンプの時にランタンを配置すべき場所は主に3か所。

  • テーブル周辺で手元を明るくする灯り
  • テント内を照らす灯り
  • サイト全体を照らす最も明るさのある灯り

それぞれの用途に適したランタンを選ぶことが大切です。

一番明るいランタンが必要なのはサイト全体を照らすメインランタン。タープのポールやランタンポールに吊るして使用します。全体を照らす役割があるため、光量が大きいものを選ぶ必要があります。

このメインランタンは虫よけとしての機能も果たします。

暗い中では灯りに虫が寄ってきますよね。そのためメインランタンはサイトの端に設置するのがポイントです。

最も明るいメインランタンが端にあれば虫はそちらに寄っていくため、テーブル周りには虫が寄って来にくくなります。

ランタンは主に4種類!使い勝手がいいランタンを選ぼう

出典:Coleman Japan公式facebook

ランタンは大きく4種類にわけることができ、種類によって使用方法が異なります。

ガスランタン

ガスランタンは燃料にガス缶を使うランタンです。ガス缶をランタンに設置し、ボタン一つで着火可能です。アウトドアでOB缶やCB缶の扱いに慣れているならば使いやすいランタンでしょう。

ガソリンランタン

ガソリン式のランタンには主に「ホワイトガソリン」などを使用します。光量が大きく安定した灯りを維持できます。点火するまでの手順が多くメンテナンスが必要ですが、それもキャンプの醍醐味ではないでしょうか。手を掛けた分だけ愛着が湧き、長年大事に使っていけますよね。

灯油ランタン

灯油ランタンは灯油を燃料とするランタンのことです。温かみのあるオレンジ色の灯りや炎の揺らめきで、優しい雰囲気を醸し出してくれます。灯油はガソリンスタンドで気軽に購入でき、低価格なためランニングコストを抑えられ燃費がいいのも魅力です。

LEDランタン

LEDランタンはガスやガソリンの燃料系のランタンに比べて明るくないと思われる方もいらっしゃいますが、そんなことはありません!十分な光量があり、メインランタンとして活躍してくれる製品が多くあります。

LEDランタンは明るさの調節が簡単で、万が一ランタンを倒してしまったとしても火災の心配がなく事故も置きにくく安全です。ワンタッチで点灯可能なため、難しいことが一切ありません。また蛍光色だけではなく、温かみのある電球色を発光できるLEDランタンも増えているため、近年人気を集めています。

とにかく明るいランタン【9選】

ランタンの種類を確認できたところで、メインランタンにぴったりの「とにかく明るいランタン」を9個選びました。それぞれの特徴も紹介するので、メインランタン選びの参考にご活用ください!

今回明るさの目安にしたのがルーメンとワットという数値です。

ルーメンとは数値が大きくなればなるほど明るくなります。

ワット数は消費電力の数値です。

とは言っても何ルーメン何ワットあればどれくらいの明るさなのかあまり検討がつきませんよね。

一般的にキャンプサイト全体を照らすには、1000ルーメン以上・200ワット以上の明るさがあるランタンが好ましいと言われています。

ということで今回は1000ルーメン以上または200ワット以上の明るさを持ったランタンをご紹介したいと思います。

Coleman(コールマン) 2500ノーススターLPガスランタン

出典:コールマン公式サイト

ガスランタンの中でもとにかく大光量のランタンです。安定して1543ルーメンの明るさを提供してくれます。燃料にはOD缶を使用しており、470g缶で約4~8時間燃焼可能です。ランタンの下部にガス缶をしっかりとねじ込んで装着し、上部にマントルを固定。その後マントルをカラ焼きしたら準備は完了です!

つまみを回した状態でボタンを押すと簡単に点火できます。

UNIFLAME(ユニフレーム) フォールディングガスランタンUL-Xクリア

出典:ユニフレーム公式サイト

ユニフレームのこちらのランタンは入手が簡単なCB缶を使用します。キャンプ場に持っていくのを忘れても、近くのスーパーやコンビニなどで購入できるので便利です。

底面からCB缶を押し込むだけでセットが完了するため取り付けが非常に簡単です。210ワットの照度で約5時間燃焼する低燃費なガスランタンです。

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)テラパワーガスランタン<L>

出典:キャプテンスタッグ公式サイト

280ワット相当でサイト全体を明るく照らしてくれるランタンです

。大人数で広いテントサイトもカバーしてくれます。ツマミ部分に点火スイッチが内蔵されており、ツマミを回して栓を開き押して点火するので初心者でも簡単に操作できます。クリアタイプのホヤのため、明るく強い光を楽しめます。

Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン2000-750J

出典:コールマン公式サイト

コールマンのランタンの中でも一番明るいランタンです。

ホワイトガソリンを燃料としたランタンで230ワットの大光量で大きなサイトも余裕で照らしてくれます。点火装置を搭載しており着火用にライターが必要ないのもポイントの一つ。扱いやすいという口コミも多数です!温かみのある炎とガソリンランタンの音にも癒されます。

PETROMAX(ペトロマックス) hk500

出典:amazon.co.jp

ペトロマックスhk500はドイツ生まれのランタンで、そのデザインや明るさからキャンパーからの根強い人気があります。美しい見た目にうっとりしてしまうほど。

明るさは500キャンドルパワーという表記がされていますが、これをワットに換算すると約400ワットということで文句なしの明るさです!灯油が燃料のためランニングコストが安いのも魅力の1つではないでしょうか

シーアンカー 加圧式石油ランタン

出典:amazon.co.jp

シーアンカーはコストパフォーマンスが高い灯油ランタンです。レトロでシンプルな色合いが特徴。試しに灯油ランタンを使ってみたいという方にもおすすめです。

こちらも500キャンドルパワーで約400ワットのため明るさは申し分なし!メインランタンとして活躍してくれます。付属でリフレクターがついてくるため、それを取り付けることで光が反射しより広い範囲を照らせます。

LUMENA2(ルーメナー2)

出典:楽天市場

ルーメナーは韓国のモバイルバッテリーメーカーであるNNiNE社のブランド。

LEDランタンですが、スタイリッシュでコンパクトなデザインからは想像できないほどの驚異的な明るさを誇ります。従来のルーメナーからさらに明るさがアップし最大1500ルーメン(100ワット相当)の明るさ。スマートフォンほどの大きさで持ち運びも楽。強力なマグネットフックがついているため、テントやタープに簡単に取り付けられます。手軽さで選ぶなら間違いなくコレ!とおすすめできるランタンです。

PRISM(プリズム)クレイモア ULTRA+ Lサイズ

出典:claymore.jp

こちらもほぼスマートフォンと同じサイズのLEDライトです。

なんと2700ルーメンまで対応しています。テーブルに置いてもいいですし、付属のフックを利用して吊り下げも可能です。コンパクトなサイズ感に加えランタン点灯中でもスマートフォンの充電にも使えるため、荷物を減らしたいソロキャンプでも活躍します。

QUICKCAMP (クイックキャンプ)LEDランタン 1000ルーメン

出典:quickcamp.jp

安心安全なLEDタイプで最大の明るさは1000ルーメン。

サイト全体を照らしてくれます。明るさを700ルーメンや300ルーメンにも切り替えられるので、テーブル上やテント内、懐中電灯代わりとしても使用できます。乾電池で動くためストックを持っておくとバッテリー切れの心配もありません。

まとめ:とにかく明るいランタンで快適なキャンプを!

今回はランタンの中でも1000ルーメン以上または200ワット以上の明るさがある「とにかく明るいランタン」をご紹介させていただきました。1つあればメインランタンとして十分活躍してくれるランタンばかりです。ぜひご自分のキャンプスタイルに合ったランタンを見つけて、暗い夜も明るく快適にキャンプを楽しんでくださいね!

\ "いいね"と思ったらシェアをお願いします! /

ayanatsu

アウトドア歴9年のayanatsuです。キャンプでは美味しいご飯やおやつ作りにハマっています。 外で食べるご飯は格別です!パチパチと薪がはぜる音を聞きながらの焚火タイムも大好き。 今後は子連れキャンプ情報なども発信していければと思っています!