キャンプ場

2025年1月27日 /

【神奈川編】冬キャンプにおすすめの電源付きオートキャンプ場5選!

YUKI

出典: so9

冬キャンプをするにあたり、頭を悩ませるのが寒さ対策。

冬用のアイテムはその機能性から価格も高く、人数が増えるほど出費も増えてしまうのが悩みどころ。

電源付きのサイトを選ぶことで、電気製品を活用して寒さ対策をすることができます。

今回は初心者にも行きやすい、標高が低く都心からのアクセスもいいキャンプ場を厳選しました。

冬キャンプの寒さは想像以上です。

まずは、電源サイトなどを利用して快適にデビューしてみるのもおすすめですよ。

電源サイトの活用方法

出典:unsplash

まず電源を使用するにあたり、キャンプサイトのAC電源の容量を確認しましょう。

使用する電気製品の消費電力が、容量を超えてしまうとキャンプサイト全体の電源が落ちるということにもなりかねません。

複数の電気製品を同時に使用する場合は特に、容量を超えないよう消費電力を計算して使用するようにしましょう。

ホットカーペットを使う

ファミリーキャンプの底冷え対策におすすめのアイテムがホットカーペットです。

火を使わないので、安全に暖かさを得ることができます。

消費電力の目安は、3畳サイズのホットカーペットでおよそ800W。

テント全体を暖めることはできませんが、床が暖かいだけで寒さの感じ方は大きく違ってきます。

電気毛布を使う

ソロやデュオなどの少人数のキャンプでは、ホットカーペットよりも消費電力の低い電気毛布がおすすめです。

小さなサイズの電気毛布は消費電力が50Wほどと低いので、他の電気製品と併用して使用することも可能です。

シュラフの下に敷いて寝ると底冷えを防ぎ、朝までぐっすりです。

電気ストーブを使う

テント内を暖めるアイテムとして電気ストーブがあります。

電気ストーブは、燃焼系の暖房器具と違って一酸化炭素中毒の危険が無いのが大きなメリット。

ただし火災の危険は同様にありますので、設置場所や安全機能などを確認することが大切です。

電気ストーブの種類は、カーボンヒーターやグラファイトヒーター、ハロゲンヒーターといった消費電力が控えめの商品がおすすめ。

AC電源の容量に問題がないのであれば、より安全なファンヒーターを使用することもできます。

こたつを作る

最近では、テント内にこたつを設置するスタイルも人気。

こたつに使用する熱源はさまざまで、ホットカーペットを使用したり、ゆたんぽや豆炭を使用する方法があります。

家庭用のこたつの消費電力は平均で600W。

持ち運びに問題がなければ使用することも可能です。

ただし、コードの水濡れなどには細心の注意が必要になるので、屋外用の延長コードを準備するなどしましょう。

PCの電源として使う

テレワークの普及により、パソコンひとつで仕事ができる人も増えました。

AC電源サイトを活用して、自然の中で仕事をすることも可能です。

いつもと違う場所で仕事をすることで、新しいアイディアにつながることがあるかもしれません。

スマートフォンの充電

生活に欠かせないアイテムとなったスマートフォンの充電も、電源サイトであれば問題なくできます。

もしもの連絡手段のためにも、充電が確保できるのは大きな安心につながります。

プロジェクターで映画鑑賞

電源サイトを利用すれば、キャンプをしながら映画鑑賞も可能です。

Wi-Fi環境があれば配信サイトで映画を見ることもできます。

日が暮れてからは、キャンプ場は真っ暗。

冬は暗くなるのも早いので、子どもは特に時間を持て余しがちになります。

プロジェクターで映画などを鑑賞しながら、ゆっくりと過ごす夜の時間もいいですね。

電源サイトで役立つおすすめアイテム

椙山紡織日本製 電気ひざ掛け

出典:amazon

ソロキャンプであれば、ひざ掛けサイズの電気毛布でもしっかりと底冷えを防ぐことができます。

ひざ掛けタイプの電気毛布は柔らかいので、外ではひざ掛けや肩掛けとして使用し、就寝時はシュラフの下に敷くなど、1枚で使いまわせるのが大きな魅力。

軽量でコンパクトなので、気軽に持ち運ぶことができます。

椙山紡織日本製 電気ひざ掛けの基本情報

サイズ 幅140×奥行82cm
重量 0.85kg
消費電力 強/31W、中/18W、弱/3W
丸洗い
材質 アクリル100%

椙山紡織日本製 電気ひざ掛けの口コミ・レビュー

しっかりとしたアクリルの生地と、かわいいチェック柄が気に入っています。
スライドで簡単に温度調節でき、軽いので便利です。

広電(KODEN) 電気カーペット 3畳

出典:amazon

大きなテント内も1枚でカバーできる、3畳サイズのホットカーペット。

特許取得の技術である接結製法で作られているため、従来の接着剤を使用した製品より柔らかく、小さく畳めるようになっています。

全体、A面、B面と暖房面を切り替えることができるので、消費電力を抑えて無駄なく暖めることができます。

広電(KODEN) 電気カーペットの基本情報

サイズ 縦約235㎝、横約195cm
重量 4005g
消費電力 720W
材質 ポリエステル100%
丸洗い 不可

広電(KODEN) 電気カーペットの口コミ・レビュー

暖まるのも早く、快適に使えます。
丸洗いできませんが、ダニクリーンモードで清潔に保てるのがうれしいです。

ハタヤ (HATAYA) 2P 延長コード 屋外用 (防雨型) コード5m

出典:amazon

キャンプサイトで家庭用の電気製品を使う際には、屋外用の延長コードを使用すると安心です。

ハタヤの延長コードは、防水仕様で万一の雨でも安心して使用できます。

目立つ色のコードは足などをひっかけないためにも有効。

3口仕様なので、テントの中まで電源を持ち込んで幅広い使い方ができますよ。

ハタヤ (HATAYA) 2P 延長コード 屋外用 (防雨型) コード5mの基本情報

サイズ ‎太さ2.0mm、長さ5m
重量 ‎940g
限度電流 15A

ハタヤ (HATAYA) 2P 延長コード 屋外用 (防雨型) コード5mの口コミ・レビュー

安全性を重視して信頼できるメーカーの商品を購入しました。
耐水性も抜群で、丈夫で扱いやすい商品です。

[山善] 一人用 こたつ ミニ 天板付

出典:amazon

こたつスタイルに使用できる山善の一人用こたつ。

封筒型のシュラフを広げてこたつ布団代わりにしたり、ホットカーペットやテーブルに合わせて複数人でこたつを囲んだりと使い方はさまざま。

天板がついているので、ソロキャンプでは通常のこたつのようにちょっとした物を置くことができます。

まるで自宅でくつろいでいるかのような、リラックスした時間を過ごすことができます。

[山善] 一人用 こたつ ミニ 天板付の基本情報

サイズ 幅30×奥行30×高さ26cm
重量 3.9kg
消費電力 100W

[山善] 一人用 こたつ ミニ 天板付の口コミ・レビュー

ひとりで暖まるには十分なサイズです。
掛ける布団の厚さなどを工夫して暖かさをカバーしています。

電源サイトのあるキャンプ場5選

小田原市 いこいの森 RECAMP おだわら

都心から車で約1時間の好立地の場所にあるRECAMPおだわらは、森の中を清流がせせらぐ、自然あふれるキャンプ場です。

AC電源付きの林間オートサイトでは、区画内で1500Wの電源の使用が可能。

延長コードも、別途有料にてレンタルすることができます。

キャンプ場の隣には「小田原こどもの森わんぱくランド」や「フォレストアドベンチャー小田原」などの施設があり、子ども連れのファミリーにも大人気。

箱根湯本の温泉街までも車で約15分で行くことができるので、大人も子どもも嬉しいキャンプ場です。

キャンプ場までの道も山道がないので、運転が不安な方にもおすすめです。

小田原市 いこいの森 RECAMP おだわらの基本情報

住所 神奈川県小田原市久野4294-1
予約方法 ネット予約(なっぷ)
利用時間 チェックイン 13:00~18:00
チェックアウト  9:00~10:00(一部11:00)
営業期間 通年営業
公式サイト https://www.recamp.co.jp/odawara

小田原市 いこいの森 RECAMP おだわらへのアクセス

芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ

出典:芦ノ湖キャンプ村

箱根芦ノ湖畔にある唯一のキャンプ場が「芦ノ湖キャンプ村レイクサイドヴィラ」

富士箱根伊豆国立公園内の広大な敷地の中にあります。

AC電源サイトは、各サイトに専用のかまどと水道、1500WのAC電源が備えられていて、快適にキャンプを楽しめます。

芦ノ湖から吹き抜ける心地よい風と、満天の星空が魅力。

箱根観光の拠点にもおすすめで、近隣には観光名所や温泉施設も豊富にあります。

芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラの基本情報

住所 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164
利用時間 チェックイン (サイト)11:00~ (ケビン棟)15:00~
チェックアウト (サイト)(ケビン棟)~10:00
営業期間 通年営業
公式サイト https://campmura.com/

芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラへのアクセス

THE CLIFF CAMP & BBQ(長井海の手公園 ソレイユの丘)

出典:ソレイユの丘

2023年4月にリニューアルオープンしたソレイユの丘内にあるキャンプ場「THE CLIFF CAMP & BBQ」

コテージやキャビン、オートサイトなどサイトの種類が豊富で幅広い層のキャンパーに親しまれています。

AC電源付きサイトはファミリー向けのオートサイトが多い中、THE CLIFF CAMP & BBQにはAC電源付きのソロサイトが用意されています。

オートサイトに比べて価格も抑えられているので、冬のソロキャンプにぴったりです。

THE CLIFF CAMP & BBQ(長井海の手公園 ソレイユの丘) の基本情報

住所 神奈川県横須賀市長井4-3850-2 長井海の手公園 ソレイユの丘公園内
利用時間 チェックイン 宿泊12:00~17:00
チェックアウト 宿泊9:00~10:00
営業期間 通年営業
公式サイト https://soleil-park.jp/

THE CLIFF CAMP & BBQ(長井海の手公園 ソレイユの丘)へのアクセス

スターフォレストキャンプ葉山

出典:スターフォレストキャンプ葉山

都心から約1時間、海にも山にもほど近い場所にある「スターフォレストキャンプ葉山」はまるで秘密基地のようなキャンプ場です。

AC電源サイトをはじめ、ヒノキサウナやハンモック、人気のミラブルシャワーやウォシュレットトイレなど設備が豊富なのが大きな魅力。

ペットと利用できるサイトもあります。

鎌倉や三浦半島への観光の拠点にもおすすめのキャンプ場です。

スターフォレストキャンプ葉山の基本情報

住所 神奈川県三浦郡葉山町上山口1431-1 スターホーム(株)
利用時間 チェックイン テントサイト 11:00~/ RVサイト 平日 11:00、土日祝 14:00
チェックアウト テントサイト 10:00 /RVサイト 11:00
営業期間 通年営業
公式サイト https://www.hayama-rvsite.info/

スターフォレストキャンプ葉山へのアクセス

MAMURO CAMP BASE

出典:MAMURO CAMP BASE

清川村のキャンプ場「MAMURO CAMP BASE」は、徒歩2分の場所にドラックストアがあるので、初心者にも安心の立地です。

サイズの異なる5つのエリアのオートサイトでは、すべてにAC電源を完備。

1500Wまでの電源が無料で利用できるので、ホットカーペットや電気毛布を持ち込んで暖を取ることができます。

洗い場も温水が出るので、手洗いや食器洗いも快適です。

MAMURO CAMP BASEの基本情報

住所 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2134-5MAMURO CAMP BASE
利用時間 チェックイン 13:00~16:00
チェックアウト 11:00
営業期間 通年営業
公式サイト https://mamuro-campbase.com/

MAMURO CAMP BASEへのアクセス

 電源サイトを活用して快適な冬キャンプをしよう!

出典:unsplash

ホットカーペットや電気毛布などのアイテムを取り入れることで、冬キャンプがぐっと快適になります。

寒さで眠れないキャンプほどつらいものはありません。

電気製品を活用して底冷えを防ぐことで、快適な睡眠を得られるようになりますよ。

電源付きサイトは、バッテリーの残量を気にすることなく使用できるのも大きなメリットです。

電気製品を駆使して、快適な冬キャンプを体験してみてください。

\ "いいね"と思ったらシェアをお願いします! /

YUKI

ファミリーキャンプを始めたはずが、いつの間にかソロキャンプがメインになった3児の母。 目指しているのは「疲れないキャンプ」 キャンプがもっと身近で気軽なものになるよう、情報を発信していきます!