キャンプ場

2025年2月13日 /

【関東】サウナ付きキャンプ場&グランピング施設おすすめ9選!

YUKI

出典: unsplash

近年サウナ愛好家の中でも人気を集めているのが、サウナ付きのキャンプ場やグランピング施設です。

大自然の中で汗を流し外気浴を楽しむことで、街のサウナとは違った解放感を味わうことができます。

関東エリアにはフィンランド式、バレルサウナ、テントサウナなどの個性豊かなサウナ付きのキャンプ場やグランピング施設が多く存在します。

施設によってはリーズナブルな価格で利用できるところから、贅沢に貸切りで利用できるところまで魅力は様々。

それぞれの施設の特徴や、おすすめのポイントなどを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

自然の中での「ととのい」をぜひ体験してみてくださいね。

サウナの魅力

出典:unsplash

疲労回復

サウナには血流を促進する効果があります。

その効果は安静時の2倍近くまでになるともいわれており、血液で運ぶ酸素量の増加などにより、疲労回復の効果があります。

筋肉の緊張が和らぎ、疲労物質である乳酸が排出されるので、筋肉痛や腰痛、肩こりなどを改善する効果も期待できます。

リラックスできる

体の回復だけでなく、心の疲労回復も叶います。

サウナに入って体が温まると、筋肉の緊張が解けて血管が緩みます。

また、高温の空気は全身の皮膚を刺激し中枢神経が活性化します。

それらの効果から、ストレス解消やリラックス効果が期待できます。

ダイエットにも効果的

サウナに入ると大量の汗をかくので、新陳代謝の向上や脂肪燃焼を妨げる乳酸の排出効果が期待できます。

運動や食事の見直しと合わせてサウナを取り入れることで、ダイエットや美容効果を得ることができます。

サウナ利用の注意点

出典:unsplash

水分補給

サウナで汗をかくと、体から水分と同時に塩分も排出されてしまいます。

サウナの前後には水分補給を忘れずに。

塩分などの電解質を含む飲み物を300~500mlを目安に摂取しましょう。

サウナ直後のアルコールやカフェイン飲料は利尿作用が高まるので避けた方が賢明です。

水着などを用意する

キャンプ場やグランピング施設のあるサウナは、ほとんどが水着の着用が必須となっています。

グループやカップルなど、男女共に楽しめるのはメリットでもありますね。

水着だけでなく、サウナハットやポンチョなどお気に入りのアイテムを用意するとさらに気分も上がります。

心臓への負担

サウナに入ることで心拍数が上昇し、心臓に負担がかかります。

心臓疾患や、高血圧などの持病がある人は、医師の指示を仰ぐことが大切です。

健康な人でも、長時間のサウナ利用は急激な温度変化による血圧の乱高下が引き起こされる可能性がありますので注意が必要です。

髪や肌への負担

高温で乾燥しているサウナは、湿度がとても低い状態です。

さらに大量に汗をかくので髪や肌の水分がどんどん奪われてきます。

汗をかくことで肌の浄化や代謝が促されるため、美肌効果があるともいわれていますので、サウナハットで髪を守ったり、サウナ後には入念に保湿をするなどするといいでしょう。

おすすめのサウナ付きキャンプ場/グランピング施設

(東京)自然人村

出典:自然人村

新宿から中央線で60分という立地とは思えないほどの自然豊かな秋川渓谷。

山を上り、谷を下った先に現れるのが「自然人村」です。

自然人村には東京の木、多摩産材で作られたバレルサウナがあります。

風の音や、鳥の鳴き声、川のせせらぎ、季節を感じながら最高のととのい体験ができるキャンプ場です。

水風呂は、目の前の渓流と滝壺を利用することも可能。

キャンプ場ならではのサウナの醍醐味を味わうことができます。

自然人村のキャンプ場では、他の施設にないアジサイ茶のロウリュウを体験できるのも大きな魅力。

ここでしか味わえないととのい体験が叶います。

自然人村の基本情報

住所 〒190-0172 東京都あきる野市深沢198
電話番号 070-3985-4878
サウナ利用料金 6,600円から(貸切利用1時間半)
公式サイト https://shizenjin-mura.com/

自然人村へのアクセス

(群馬)THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING 群馬 白沢

出典:THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING 群馬 白沢 

THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING 群馬 白沢 のサウナは3種類。

グランピング宿泊者限定の「Forestサウナ」、キャンプ場宿泊者と日帰り利用者向けの「
RIVERサウナ」「WOODサウナ」があります。

全て120分貸切利用となっており、プライベートなサウナタイムが過ごせます。

当日空きがあれば、当日予約も可能です。

それぞれに特徴がありますが、RIVERサウナでは清流白沢川で冷水浴ができるのでおすすめ。

冷水浴のあとは、緑の生い茂る自然の中で外気浴。

冬は雪景色に包まれ、野性味あふれる自然との一体感を感じることができます。

THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING 群馬 白沢の基本情報

住所 群馬県沼田市白沢町高平2540
サウナ利用料金 1棟7,000円から(120分貸切)
サウナ種類 バレルサウナ
公式サイト https://www.thefiveriversfineglamping.com/

THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING 群馬 白沢へのアクセス

(千葉)Camp & Sauna UUSi

出典:Camp & Sauna UUSi 

千葉県鴨川市内浦の、海から10分ほど山へ上った場所にあるキャンプ場「Camp & Sauna UUSi」

UUSiとは、フィンランド語で「新しい」を意味します。

大人が自由にのんびり過ごせるようにと、25歳以上の人のみ利用できるという年齢制限を設けて運営されています。

そんなCamp & Sauna UUSiのサウナは、サウナプロフェッショナルの資格を持ったスタッフが全国のサウナを巡ってたどり着いた自慢のサウナ。

パワフルな薪ストーブと、天然地下水の水風呂、シンプルな動線と、考えつくされた設計になっています。

サウナは自分のタイミングで好きな時に好きなだけ楽しめる共用スタイル(貸切も可)

サウナだけでも、キャンプと合わせても、好きなスタイルで楽しむことのできるキャンプ場です。

オプションの朝サウナも大人気。

Camp & Sauna UUSiの基本情報

住所 千葉県鴨川市内浦1480
電話番号 090-3199-8414(10:00-17:00)
サウナ利用料金 2,500円(1人)
利用時間14:00〜21:00
サウナストーブ モキ社製大火力ストーブ
公式サイト https://www.camp-uusi.com/

Camp & Sauna UUSiへのアクセス

(埼玉)ノーラ名栗

出典:楽天

2020年に誕生した、北欧文化を体験できる「ノーラ名栗」

フィンランド式のテントサウナやグランピング、北欧風のバーベキューなどを楽しむことができます。

週末にはマーケットやイベントが開かれ、地域の豊かな自然を感じながらめいっぱい楽しむことのできる施設です。

施設内でのサウナクラブでは、テントサウナを1張りから貸切で楽しめます。

熱したサウナストーンにアロマ水をかけてロウリュしたり、白樺の枝木を束ねたヴィヒタで全身を叩いて血行促進や肌の引き締めを促します。

爽やかな香りで森林浴のような気分を楽しむことのできるサウナです。

ノーラ名栗の基本情報

住所 〒357-0112 埼玉県飯能市下名栗607-1
電話番号 042-978-5522
サウナ利用料金 10,000円から/2人(1日貸切り)
公式サイト https://www.nolla-naguri.jp/#sauna

ノーラ名栗へのアクセス

(栃木県)Wood PAL 飛駒オートキャンプ

出典:なっぷ

Wood PAL 飛駒オートキャンプは、2022年にオープンしたばかりの、栃木県佐野市の静かな山里にあるキャンプ場です。

山の斜面を利用して作られたキャンプサイトは、どこも解放感たっぷりです。

高低差や垣根を活用してプライバシーも守られています。

サウナ小屋は、キャンプサイト利用者のみ使用可能。

サウナのみ利用希望の場合はデイキャンププランの利用がおすすめです。

気軽に自然を感じ、思い思いに過ごすことのできるキャンプ場です。

Wood PAL 飛駒オートキャンプの基本情報

住所 栃木県佐野市飛駒町字中山小坂6266
サウナ利用料金 6,000円から(90分貸切)
公式サイト https://wood-pal.jp/

Wood PAL 飛駒オートキャンプへのアクセス

(埼玉)COMORIVER

出典:COMORIVER

地元ときがわ産の薪を使用した薪焚きのアウトドアサウナが楽しめる「COMORIVER」

みんなで楽しめるパブリックサウナエリアmokuと、プライベートサウナエリアsenがあります。

ドーム型の可愛いフォルムが特徴のエストニア製の薪焚きサウナ「イグルー」

フィンランドのサウナ小屋をモチーフにした、薄暗い室内で焚き火の音を楽しめる「サウナモッキ」

実際に走行可能なワゴン型のオールドカーを改装した下石なるサウナ「サウナワゴン」

大きくてパワフルな薪ストーブで、高温のサウナを楽しめるトレーラー型サウナ「ASEMA」

と、個性ある4種類のサウナを取り揃えています。

他とは違うサウナ体験ができるCOMORIVERでは、宿泊でも日帰りでも楽しむことができますよ。

COMORIVERの基本情報

住所 埼玉県比企郡 ときがわ町大字本郷930番地1
電話番号 0493-81-5477
(9:00 – 18:00)
サウナ利用料金 4,400円/1人(2時間)
公式サイト https://comoriver.com/

COMORIVERへのアクセス

(静岡)Tiny Bace

出典:Tiny Bace

伊豆の豊かな大自然の中にある「Tiny Bace」

Tiny Baseは 1棟ごとの施設/Base が独立して河津町内にある宿泊施設です。

プライベートサウナが併設されたBaceが人気。

サウナは、自社制作のフィンランド式サウナを使用。

心地よい木の香りのサウナ室と、ととのいエリアを完備。

全て貸切なので、好きな時に好きなだけ楽しむことができるのが大きな魅力。

ゆったりとした大人の時間を過ごすことができます。

Tiny Baseの基本情報

住所 静岡県賀茂郡河津町浜390-1(レセプション棟)
電話番号 080-2271-4145 (受付時間 9:00-17:30)
サウナ利用料金 サウナ付きプラン料金(貸切)
公式サイト https://tinybase.co.jp/

Tiny Baceへのアクセス

(神奈川)The BASE GLAMPING 湯河原

出典:The BASE GLAMPING 湯河原

温泉とサウナが同時に楽しめる「The BASE GLAMPING 湯河原」

10棟ある全てが1棟貸切タイプとなっていて、そのうちのひとつに専用のバレルサウナ付きの部屋が用意されています。

源泉掛け流しの温泉露天風呂付きの部屋は、サウナが苦手な人と一緒でも大満足。

それぞれのニーズに合わせて快適に過ごすことができますよ。

The BASE GLAMPING 湯河原の基本情報

住所 〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上473-1(万葉公園向い)(チェックイン場所)
電話番号 0465-20-8112(10:00~18:00)
サウナ料金 サウナ付きプラン料金(貸切)
公式サイト https://www.kanagawa-glamping.com/#access

The BASE GLAMPING 湯河原へのアクセス

(茨城)ザランタンひたち大宮

出典:ザランタンひたち大宮

ザランタンひたち大宮は都心から150分の森の中にあります。

芝生の上でキャッチボールをしたり、星空を眺めたり、都会の喧騒から離れてのびのびと過ごすことができます。

ザランタンひたち大宮では、人気ブランド「MORTZH」のテントサウナを用意。

追加料金なく利用することができます。

さらに無料の追加オプションではオリジナルのアロマオイルを作って、アロマ水として使うことが可能。

自分でブレンドしたアロマ水を使ってロウリュできるのが魅力です。

ザランタンひたち大宮の基本情報

住所 茨城県常陸大宮市山方5858-13
サウナ利用料金 追加料金なし
公式サイト https://glampicks.jp/glamping/g56656/official/

ザランタンひたち大宮へのアクセス

自然の中で極上のととのい体験を

出典:unsplash

関東エリアでおすすめのサウナ付きキャンプ場やグランピング施設を紹介しました。

関東エリアにはサウナの種類や価格、スタイルまで幅広いキャンプ場があります。

好みのシチュエーションや、好みのサウナスタイルのキャンプ場を見つけて極上のととのい体験をしてみてくださいね。

\ "いいね"と思ったらシェアをお願いします! /

YUKI

ファミリーキャンプを始めたはずが、いつの間にかソロキャンプがメインになった3児の母。 目指しているのは「疲れないキャンプ」 キャンプがもっと身近で気軽なものになるよう、情報を発信していきます!