電源が付いていたり、温泉に併設していたりと、ファミリーや初心者も安心してキャンプができる高規格キャンプ場。
しかし実際訪れるとなると、どこが良いのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、中国地方にある初心者やファミリーにおすすめの高規格キャンプ場10選を紹介!
特徴やポイントを解説しているので、ぜひキャンプ場選びの参考にしてください。
当記事のコンテンツ
高規格キャンプ場ってどんなところ?

高規格キャンプ場とは、設備が整ったキャンプ場のことをいいます。例えば「温泉やシャワーがある」「サイトに電源と炊事場が付いている」「トイレがきれい」「管理人が常駐している」などです。
ファミリーや初心者向けに展開されているキャンプ場が多いため、慣れていない方も安心してキャンプが楽しめます。
手ぶらプランが用意されているところもあり、まだギアを持っていない方にもおすすめです。
中国地方にある高規格キャンプ場おすすめ10選
【広島県安芸高田市】OutdoorFunキャンプフィールド
広島県安芸高田市にある「OutdoorFunキャンプフィールド」は、湖や小川を有する高規格なキャンプ場です。
キャンプサイト、ログコテージ、キャビンから宿泊タイプを選べます。
広島市内からは車で約1時間です。
OutdoorFunキャンプフィールドのキャンプサイトは電源付きが多く、一部専用の炊事場もあるのが特徴。給湯器付きの炊事場や温水シャワーなども完備されています。
料金も1泊2,000円から(別途施設利用料:大人650円、子ども450円)と、リーズナブルです。
テントやタープなどのレンタル品も充実しているので、初心者の方も安心して利用できますよ。
OutdoorFunキャンプフィールドの基本情報
住所 | 広島県安芸高田市美土里町横田12244番地 |
営業期間 | 通年営業 |
チェックイン/アウト | 13:00/12:00 ※キャンプサイト |
施設のポイント | 売店・レンタル・個別炊事場・給湯付き炊事場・シャワー・ランドリー・ゴミ置き場 |
料金 | 2,000円~ +施設利用料 |
予約方法 | オンライン |
公式サイト | OutdoorFunキャンプフィールド |
OutdoorFunキャンプフィールドのアクセス
【広島県庄原市】大鬼谷オートキャンプ場
広島県庄原市にある「大鬼谷(おおぎだに)オートキャンプ場」は、1年を通して自然を感じられる高規格なキャンプ場です。冬は雪が積もり、雪中キャンプが楽しめます。
宿泊タイプはオートサイト、バンガロー、ツリーハウス、貸別荘など合わせて6種類です。
広島市内からは車で約1時間45分のところにあります。
大鬼谷オートキャンプ場のキャンプサイトは、一部電源と炊事場付き。また、場内には男女別の露天風呂も完備されています。
ただし露天風呂は土日祝日がメインなので、訪れる前にやっているか確認しましょう。もしやっていなくても、車で5分のところに日帰り温泉もありますよ。
料金は1泊4,200円からです。
夏はテニスや川遊び、冬はそり遊びなどが楽しめるので、ファミリーでの利用を考えている方はチェックしてみてください。
大鬼谷オートキャンプ場の基本情報
住所 | 広島県庄原市高野町南257 |
営業期間 | 通年営業 |
チェックイン/アウト | 13:00/12:00 |
施設のポイント | 売店・レンタル・個別炊事場・給湯付き炊事場・露天風呂・シャワー・ランドリー・ゴミ置き場 |
料金 | 4,200円~ |
予約方法 | オンライン |
公式サイト | 大鬼谷オートキャンプ場 |
大鬼谷オートキャンプ場のアクセス
【岡山県真庭市】津黒高原キャンプ場

岡山県真庭市にある「津黒高原キャンプ場」は、宿泊施設に隣接した高規格なキャンプ場です。
サイトはオートサイトとフリーサイトの2種類で、バンガローなどの施設はありません。オートサイトすべてに炊事場とかまどが付いており、一部サイトには電源もついています。
岡山市内からは車で約1時間半です。

キャンプ場から徒歩5分の津黒高原荘には、温泉があります。露天風呂付きでのんびりと過ごせますよ。
料金はオートサイトの場合で4,500円からです。
筆者が実際に訪れた際のレビューも参考にしてください。
津黒高原キャンプ場の基本情報
住所 | 岡山県真庭市蒜山下和1080-1 |
営業期間 | 4月上旬~11月下旬 ※年度によって異なる |
チェックイン/アウト | 13:00/10:00 |
施設のポイント | スタッフ常駐・売店・レンタル・個別炊事場・炊事場・温泉・ゴミ置き場 |
料金 | オートサイト:4500円~ フリーサイト:800円/人 |
予約方法 | オンライン |
公式サイト | 津黒高原キャンプ場 |
津黒高原キャンプ場のアクセス
【岡山県鏡野町】恩原高原オートキャンプ場
岡山県苫田郡(とまたぐん)鏡野町の「恩原高原オートキャンプ場」は、標高700m地点にある高規格なキャンプ場です。
オートサイト、フリーサイト、コテージハウスの3種類から宿泊タイプを選べます。
岡山市内からは車で約2時間です。
恩原高原オートキャンプ場のオートサイトは、すべてに炊事場が付いています。ペットとの利用も可能です。
料金は1泊4,500円から。
調理器具などを除き、テントやタープ、シュラフなどキャンプに必要なものは一式レンタルができるので、キャンプ道具を持っていない方にもおすすめです。
恩原高原オートキャンプ場の基本情報
住所 | 岡山県苫田郡鏡野町上齋原2037-3 |
営業期間 | 4月下旬~10月末 |
チェックイン/アウト | 14:00/13:00 |
施設のポイント | 売店・レンタル・個別炊事場・シャワー・ランドリー・ゴミ置き場・ドッグラン |
料金 | 4,500円~ |
予約方法 | オンライン |
公式サイト | 恩原高原オートキャンプ場 |
恩原高原オートキャンプ場のアクセス
【山口県周南市】せせらぎ・豊鹿里パーク
山口県周南市の「せせらぎ・豊鹿里(ゆかり)パーク」は、温泉に併設した高規格なキャンプ場です。すぐ横を川が流れ、自然を満喫できます。
宿泊タイプはオートサイトや区画サイト、ケビンなどです。オートサイトには、電源やかまど、炊事場が完備されています。
山口市内からは車で約1時間です。
併設する温泉までは車で5分ほど。車での移動が面倒な方は、場内で温水シャワーも利用できます。
また、場内には体験農園や釣り堀など、他のキャンプ場とは違った体験が楽しめるエリアも。家族みんなでアウトドアが満喫できます。
料金は1泊2,610円からで、別途ゴミ処理代500円が必要です。
せせらぎ・豊鹿里パークの基本情報
住所 | 山口県周南市大字鹿野上3516 |
営業期間 | 通年営業 |
チェックイン/アウト | 13:00/12:00 |
施設のポイント | 売店・レンタル・個別炊事場・炊事場・温泉・シャワー・ランドリー・ゴミ置き場 |
料金 | 2,610円~ +ゴミ処理代 |
予約方法 | オンライン |
公式サイト | せせらぎ・豊鹿里パーク |
せせらぎ・豊鹿里パークのアクセス
【山口県萩市】萩アクティビティパーク
山口県萩市にある「萩アクティビティパーク」は、サーキット場に隣接した高規格なキャンプ場です。
電源と炊事場付きのオートサイト、ケビン、トレーラーハウスから宿泊タイプが選べます。
山口市内からは車で約30分です。
併設するサーキット場のカートはレンタルが可能で、子どもが乗れるものもあり、家族みんなで楽しめます。
また、レンタル品がテント1,570円、イスとテーブルのセットが1,050円など、安価なのも嬉しいポイントです。
料金は1泊3,140円からで、別途入場料(550円、子ども330円)がかかります。
萩アクティビティパークの基本情報
住所 | 山口県萩市大字佐々並463‐1 |
営業期間 | 4月~10月 |
チェックイン/アウト | 14:00/10:00 |
施設のポイント | 売店・レンタル・個別炊事場・炊事場・シャワー・ランドリー |
料金 | 3,140円~ +入場料 |
予約方法 | 電話 |
電話番号 | 0838‐56‐0390 |
公式サイト | 萩アクティビティパーク |
萩アクティビティパークのアクセス
【鳥取県若桜町】わかさ氷ノ山キャンパーズヴィレッジ
鳥取県八頭郡若桜町(やずぐんわかさちょう)の「わかさ氷ノ山(ひょうのせん)キャンパーズヴィレッジ」は、氷ノ山登山口に隣接した高規格のキャンプ場です。
オートサイト、フリーサイト、キャビン、手ぶらキャンプエリアから宿泊タイプが選べます。手ぶらキャンプエリアでは、”ogawa”のギアを使ってキャンプできるのが特徴です。
鳥取市内から車で約1時間のところにあります。
わかさ氷ノ山キャンパーズヴィレッジのオートサイトは、すべてに電源が付いています。また、車で約5分のところに温泉施設があり、場内には温水シャワーもありますよ。
料金は1泊3,850円からです。
ドッグランも併設しているため、ペット連れのキャンプを企画している方も検討してみてください。
わかさ氷ノ山キャンパーズヴィレッジの基本情報
住所 | 鳥取県八頭郡若桜町舂米635-1 |
営業期間 | 4月下旬~11月上旬 |
チェックイン/アウト | 13:00/12:00 |
施設のポイント | 売店・レンタル・炊事場・シャワー・ゴミ捨て場・ドッグラン・Wi-Fi |
料金 | 3,850円~ |
予約方法 | オンライン |
公式サイト | わかさ氷ノ山キャンパーズヴィレッジ |
わかさ氷ノ山キャンパーズヴィレッジのアクセス
【鳥取県南部町】緑水湖オートキャンプ場
鳥取県西伯郡南部町(さいはくぐんなんぶちょう)の「緑水湖(りょくすいこ)オートキャンプ場」は、東に大山を望む、鳥取と島根の間にある高規格なキャンプ場です。
町全体が生物多様性保全上重要な”里地里山”として環境省から選定されており、自然豊かな場所でキャンプを行えます。
鳥取市内からは車で約2時間、米子市内からは約20分です。
緑水湖オートキャンプ場のサイトは、オートサイトとフリーサイトの2種類。オートサイトには電源とかまど、炊事場が付いています。
また、初心者に嬉しいのがテントを畳んで返してくれるプランや、手ぶらプランがあるところ。雨の日などもしっかり乾かして返却してもらえるので、面倒なメンテナンスを省けます。
料金は1泊4,400円から。レンタル品も充実しているので、初心者にもおすすめです。
緑水湖オートキャンプ場の基本情報
住所 | 鳥取県西伯郡南部町下中谷1128番地1 |
営業期間 | 通年営業 |
チェックイン/アウト | 13:00/12:00 |
施設のポイント | 売店・レンタル・個別炊事場・炊事場・シャワー・ランドリー・ゴミ捨て場・ダンプステーション・Wi-Fi |
料金 | 4,400円~ |
予約方法 | オンライン |
公式サイト | 緑水湖オートキャンプ場 |
緑水湖オートキャンプ場のアクセス
【島根県出雲市】夢の森うさぎ キャンプ村
島根県出雲市にある「夢の森うさぎ キャンプ村」は、出雲大社から車で約20分のところにある高規格なキャンプ場です。
オートサイトとコテージから宿泊タイプを選べます。
松江市内からは車で約1時間15分です。
夢の森うさぎ キャンプ村のオートサイトは、すべてに炊事場が設けられています。管理棟にはシャワーもありますよ。ただし、電源はないので注意しましょう。
料金は1泊4,500円からです。
夢の森うさぎ キャンプ村の基本情報
住所 | 島根県出雲市大社町鷺浦1013番地1 |
営業期間 | 通年営業 |
チェックイン/アウト | 14:00/11:00 ※2025年4月以降 |
施設のポイント | 売店・レンタル・個別炊事場・シャワー |
料金 | 4,500円~ ※2025年4月以降 |
予約方法 | オンライン |
公式サイト | 夢の森うさぎ キャンプ村 |
夢の森うさぎ キャンプ村のアクセス
【島根県益田市】島根県立万葉公園オートキャンプ場
島根県益田市の「島根県立万葉公園オートキャンプ場」は、名前の通り県立公園内にある高規格なキャンプ場です。
常設テントサイトとオートサイトの2種類から宿泊タイプが選べます。
松江市内からは車で約3時間です。
オートサイトは電源と炊事場、かまどが完備されています。
料金は1泊4,000円から。遊具やバスケットゴール、ウォーキングコースなど公園内でも遊べるので、ファミリーキャンプにぴったりですよ。
島根県立万葉公園オートキャンプ場の基本情報
住所 | 島根県益田市高津町イ2402-1 |
営業期間 | 通年営業 ※年末年始休業 |
チェックイン/アウト | 15:00/14:00 |
施設のポイント | 売店・レンタル・炊事場・シャワー・ランドリー・ゴミ捨て場 |
料金 | 4,000円~ ※冬季割引あり |
予約方法 | オンライン |
公式サイト | 島根県立万葉公園オートキャンプ場 |
島根県立万葉公園オートキャンプ場のアクセス
初心者やファミリーでキャンプをしよう!
慣れていない方も、しっかりキャンプ場を選べば安心してキャンプを楽しめます。
キャンプ場によって、電源や炊事場が付いている、管理人が常駐している、温泉が付いているなど特徴はさまざまなので、自分にぴったりのキャンプ場をみつけてみてください。
人気のキャンプ場はすぐに予約が埋まってしまうこともあるので、予定が決まったら早めに予約するのがおすすめですよ。