キャンプ場

【東北編】キャンプで訪れたい安らぐ景観が楽しめるおすすめのキャンプ場7選

きなこ

大自然の中で楽しむキャンプ。林間のキャンプもいいけれど、たまには山や海を眺めてキャンプするのもいいですよね。

東北には安らぐ景観の楽しめるキャンプ場がたくさんありますよ!

今回は私のおすすめのキャンプ場を7ヶ所紹介します。山や海、川、湖などの景観情報も掲載しているのでぜひ参考にしてください!

東北の景観が安らぐキャンプ場7選

【青森県弘前市】弥生いこいの広場 オートキャンプ場

出典:弥生いこいの広場 オートキャンプ場

弥生いこいの広場オートキャンプ場」は、動物園などがあるレクリエーション施設内のキャンプ場です。

ブナなどの自然林に囲まれた高台にあり、目の前には美しい津軽平野が広がります。

出典:弥生いこいの広場 オートキャンプ場

初夏の天気が良い日には、写真のように雪の積もった山を眺めながらキャンプをすることも可能です。

出典:弥生いこいの広場 オートキャンプ場

テントや寝袋、テーブルセットなどをレンタルすることができるため、初心者キャンパーにもおすすめ。

お肉などの食材も販売しているので、手ぶらでキャンプを楽しめます!

弥生いこいの広場 オートキャンプ場の基本情報

住所 青森県弘前市大字百沢字東岩木山2480-1
営業期間 4月下旬~10月下旬
チェックイン/アウト 11:00/10:00
景観情報 山・夜景・星空
料金 3,140円~
電話番号 0172-96-2117
予約方法 電話
ホームページ 弥生いこいの広場 オートキャンプ場

弥生いこいの広場 オートキャンプ場のアクセス

【岩手県八幡平市】岩手山焼走り国際交流村 キャンプ場

出典:岩手山焼走り国際交流村 オンライン宿泊予約

岩手山焼走り国際交流村 キャンプ場」は、すぐ目の前に岩手山を望む自然豊かなキャンプ場です。

最大600人を収容するフリーサイトや水道や電源を完備したオートサイト、別荘気分が味わえるコテージがあります。

出典:岩手山焼走り国際交流村

国の特別天然記念物に指定されている「焼走り熔岩流」を観察できる観察路や、天体観測ができる「岩手山銀河ステーション天文台」などが施設内にあるのも魅力です。

空気が澄んでいるので、夜には美しい星空を眺めることができます。

出典:岩手山焼走り国際交流村

岩手山焼走り国際交流村には、温泉施設も併設しています。

平日は20時半、土日は21時まで営業しているので、食事の後でも十分に間に合いますよ!

岩手山焼走り国際交流村 キャンプ場の基本情報

住所 岩手県八幡平市平笠24地割728
営業期間 4月下旬~11月上旬(コテージは通年営業)
チェックイン/アウト 11:00/11:00(フリーサイト)
景観情報 山・星空・天然記念物
料金 300円~
電話番号 0195-76-2013
予約方法 電話・ネット
ホームページ 岩手山焼走り国際交流村

岩手山焼走り国際交流村 キャンプ場のアクセス

【秋田県仙北市】田沢湖オートキャンプ場 縄文の森たざわこ

出典:田沢湖オートキャンプ場 縄文の森たざわこ

続いて紹介するのは、田沢湖の湖畔でのんびりキャンプが楽しめる田沢湖オートキャンプ場 縄文の森たざわこ」です。

一面が芝生になった気持ちの良いキャンプ場で、バンガローは竪穴式住居風の形をしています。

出典:田沢湖オートキャンプ場 縄文の森たざわこ

田沢湖オートキャンプ場 縄文の森たざわこはドッグランも併設しています。テントサイトだけでなく、バンガローもペットOKです!

出典:田沢湖オートキャンプ場 縄文の森たざわこ

最大の魅力は、田沢湖まで徒歩10分という点。景色だけでなく、遊泳・カヌー・遊覧船と、様々な体験ができますよ!

カヌーの貸し出しはキャンプ場では行っていないので、注意が必要です。

田沢湖オートキャンプ場 縄文の森たざわこの基本情報

住所 秋田県仙北市田沢湖字田沢潟前63-2
営業期間 4月下旬~11月上旬
チェックイン/アウト 14:00/13:00
景観情報
料金 2,700円~
電話番号 0187-58-0666
予約方法 電話
ホームページ 田沢湖オートキャンプ場 縄文の森たざわこ

田沢湖オートキャンプ場 縄文の森たざわこのアクセス

【山形県小国町】白い森オートキャンプ場

出典:白い森オートキャンプ場

白い森オートキャンプ場」は、目の前に流れる荒川と山に囲まれたキャンプ場です。

サイトにもよりますが大体10m×10mの広さがあるので、自然の中でのびのびとキャンプを楽しめます。

出典:白い森オートキャンプ場

荒川ではイワナやヤマメなどを釣ることができるほか、川遊びも楽しむことができます。

出典:白い森木工館 公式Facebook

川に架かった橋を渡ってすぐのところに木工体験の楽しめる木工館も。

すぐそばには割引料金で利用できる、日帰り温泉「りふれ」も併設しています。(2021年6月現在は感染症対策の観点から配布を停止中です)

白い森オートキャンプ場の基本情報

住所 山形県西置賜郡小国町五味沢511-8
営業期間 4月下旬~11月上旬
チェックイン/アウト 13:00/11:00
景観情報 川・山・星空
料金 4.400円~
電話番号 0238-67-2778
予約方法 電話
ホームページ 白い森オートキャンプ場

白い森オートキャンプ場のアクセス

【宮城県大崎市】吹上高原キャンプ場

出典:吹上高原キャンプ場

次に紹介する「吹上高原キャンプ場」は、全面に芝生が広がる開放的なキャンプ場です。

基本的には区画のないフリーサイトとなっており、車の乗り入れができます。

出典:すぱ鬼首の湯

場内には、山を眺めながらリフレッシュできる露天風呂も併設しています。

鳴子温泉郷も車で30分の位置にあるので、連泊する方や時間に余裕がある場合にはそちらもおすすめです!

また、電源サイト以外予約がいらず、思い立ったらすぐに行けるのも魅力です。

手持ちの道具がない場合には、7,000円で一式レンタルできるので、初心者キャンパーもぜひ訪れてみてくださいね!

電源サイトまたはレンタル用品を利用したい場合には予約が必要なので、決まったら早めに連絡しましょう。

吹上高原キャンプ場の基本情報

住所 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字本宮原23-89
営業期間 4月中旬~11月中旬
チェックイン/アウト 9:00/13:00
景観情報 山・星空
料金 1,600円~
電話番号 0229-86-2493
予約方法 不要(電源サイト・レンタル用品希望の場合のみ要予約)
ホームページ 吹上高原キャンプ場

吹上高原キャンプ場のアクセス

【宮城県南三陸町】神割崎キャンプ場

出典:神割崎キャンプ場

続いては、すぐ目の前に太平洋を望む神割崎キャンプ場」を紹介します。

神割崎キャンプ場は、南三陸神割崎すぐそばの高台にあるキャンプ場です。

出典:神割崎キャンプ場

早起きして外に出れば、水平線から朝日が昇る瞬間に出会えることも。

波の音やウミネコの声を聴きながら、心と体をリフレッシュすることができますよ。

出典:神割崎キャンプ場

初心者キャンパーには「手ぶらでキャンプ」プランもおすすめです。

テントは設営済みでBBQセットが付いてくるので、手軽にキャンプを楽しめます!

手ぶらでキャンププランは3日前までに予約が必要です。人気のあるキャンプ場なので、プランに関わらずできるだけ早めに予約しましょう!

神割崎キャンプ場の基本情報

住所 宮城県本吉郡南三陸町戸倉字寺浜81-23
営業期間 通年営業
チェックイン/アウト 13:00/11:00
景観情報 海・森林・星空・朝日
料金 1,000円~
電話番号 0226-46-9221
予約方法 電話・ネット
ホームページ 神割崎キャンプ場

神割崎キャンプ場のアクセス

【福島県北塩原村】檜原西湖畔オートキャンプ場

出典:檜原西湖畔オートキャンプ場

最後に紹介する「檜原西湖畔オートキャンプ場」は、桧原湖の西岸にある通年営業のキャンプ場です。

夏はボートなどのウォータースポーツ冬は湖上でワカサギ釣りを楽しむことができます。

出典:裏磐梯観光協会

桧原湖だけでなく、磐梯山を一望できるのも魅力です。

出典:檜原西湖畔オートキャンプ場

ほとんどのサイトがフリーサイトで、車の乗り入れも自由に行うことができます。電源サイトも30区画あるので、電源を使いたい方にもおすすめです。

檜原西湖畔オートキャンプ場の基本情報

住所 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原南黄連沢山1157-31
営業期間 通年営業
チェックイン/アウト 13:00/11:00
景観情報 湖・山
料金 6,000円~
電話番号 0241-33-2288
予約方法 電話
ホームページ 檜原西湖畔オートキャンプ場

檜原西湖畔オートキャンプ場のアクセス

景観の美しいキャンプ場で心もリフレッシュ!

出典:ぱくたそ

東北にある安らぐ景観が楽しめるキャンプ場を紹介しました。

川や海、山などの絶景の中でキャンプを楽しめば、きっと日常の疲れも吹っ飛びますよ!

ベテランキャンパーだけではなく、初めてキャンプに挑戦する方でも安心して利用できるキャンプ場はたくさんあります。

ぜひこの記事を参考に、東北のキャンプ場に訪れてみてくださいね♪

\ "いいね"と思ったらシェアをお願いします! /

きなこ

生まれたときからキャンプ場を連れまわされ、気づいたら私もキャンプ好きに。現在、VANLIFE中で車中泊仕様の愛車バンと全国を旅しています。わかりやすく、ためになるような記事を目指しています。