テーブル

「まさに変幻自在!」囲炉裏や棚に変身する【DOD】テキーラテーブルが万能すぎた!

りゅーぞー

テーブルが囲炉裏、棚、調理台、ジャグスタンド、焚き火上のプレートに変身する!

「その時の気分やレイアウトに合わせて形を変えられるギアがあったら便利ですよね?」

「焚き火の上でそのまま料理できるテーブルが欲しい…」

「男らしい無骨なギアに憧れている…」

この記事では、そんな方におすすめな「DOD」テキーラテーブルをご紹介します!

私自身1年以上愛用し、大人数の時は囲炉裏として使ったり、ソロの時は棚にしたりと重宝しています。

記事の後半では、「DODテキーラテーブルのカスタム例4選」も記載しているのでぜひ最後まで目を通してくださいね。

DODテキーラテーブルとは?

アイデア次第で様々な形に変身し、焚き火の上で調理もできるタフなテーブルです。

プレートを3枚いれたときの天板サイズは約91×42cmなので、ソロキャンであればゆとりのあるテーブルサイズですね。

3~4人でキャンプをする際のテーブルとしても問題なく使えるサイズで、囲炉裏スタイルにして焚き火を囲むように使用することもできます。

現在単品販売(足が2つとプレート3つ)が¥12,494円(2022年6月時点)という価格でAmazonでは購入できます。

〈DODテキーラテーブル詳細〉

カラー ブラック
重量 約8.2kg
静止耐荷重 約40kg
材質 スチール、木

DODテキーラテーブルの3つの魅力

何パターンにもなる変幻自在なカスタム、焚き火の上でも調理ができるタフさ、そのシンプルで無骨なデザイン性と素晴らしい魅力がありますのでそれぞれ詳しくご紹介します。

変幻自在のカスタムが可能!

プレートの差し込み口が上段、中段、下段と3段階あるので棚として使うときは持っているギアのサイズに合わせて高さの調整が可能です。

囲炉裏スタイルも足を3つ使えば三角形に、足を4つ使えば四角形にできるので、その時の人数によって使い分けましょう。

焚き火の上で料理ができる!

焚き火の炎があたっても塗装が剥げにくい特殊塗装が施されています。

耐荷重が約40kg、厚みも3mmと分厚いのでスキレットやダッチオーブンを上に置いて調理が可能です。

また、鉄部分が全体的に熱くなるので火から少し離したところに置けば保温効果もあります。

プレートの両端が木材なので、加熱され熱いときでもプレートを持ちやすくなっています。
(※木材に火があたらないように注意してください)

オシャレで無骨なデザイン性!

木材と鉄のシンプルなデザインで、どんなキャンプスタイルにも合わせやすくなっています。

男らしい無骨なギアで揃えている方は特に相性が良いです。

自宅で棚やテーブルとして日常使いも可能ですね!(ただし、自宅で使用する場合は脚部分にラグなどを敷かないと床に傷がつくので注意してください)

実際に使ってみて良かった点と気になる点

 DODテキーラテーブルを1年以上愛用して気づいた良かった点と気になる点です。

耐久性や実際にキャンプで使用したときの雰囲気など記載しています。

良かった点

良かった点
・囲炉裏スタイルの雰囲気がとても良い

・組み立てがシンプルで扱いやすい

・ハイスタイルでもロースタイルでも使える

3~4人でキャンプに行く際は囲炉裏スタイルがおすすめです。

プレートがテーブル代わりになるのでマグやスキレットなどを置いて、焚き火を囲みながら食事ができます。(プレートは熱くなりやすいので囲炉裏スタイルではあまり大きな焚き火はしないほうが無難です)

また組み立てに関しても、差し込み口にプレートを刺すだけなので直感的に扱いやすいです。

ロースタイルのときはテーブルや囲炉裏として活用し、ハイスタイルでは調理台として使用することでマルチに活躍してくれます!

また、自作でワンバイ材をプレートのサイズで作って代用することもできます。

気になる点


気になる点
・木材部分のねじが緩んでくる

・重くてかさばってしまう

・実質オプションパーツの購入がほぼ必須なので費用が高くなる

組み立てるときはプレートの鉄の部分に脚をかませるようにしてください。

私の場合、最初のころ木材部分にかませてしまっていたためか、木材のねじが緩み何度閉めなおしても時間がたつと緩むようになりました。

また、当然ですが折りたたみなどはできず重量は約8kgありますので重くかさばります。

車からサイトまでの距離が遠いキャンプ場だと一苦労します。

そして最大の注意点として、DODテキーラテーブルを100%活用したいのであれば単品購入では難しいです。

単品はプレート3つと脚が2つになるため、三角形の囲炉裏も四角形の囲炉裏もできません。

おすすめの購入例は単品にプレートをもう1つ、脚をもう2つ買い足すことです。

囲炉裏スタイルや棚スタイルが可能になり、DODテキーラテーブルの良さを感じられると思います。

DODテキーラテーブルのカスタム例4選

王道のカスタムから少し応用的なカスタムまでご紹介します。

自分のレイアウトや好みに合わせてうまくカスタムしてみましょう!

①ベーシックな「テーブル」

脚を2つとプレート3枚で組み立て可能です。

単品購入だと基本的にこのスタイルしかできません。

高さは約40cmありますので作業しやすい高さです。

②大人数におすすめの「囲炉裏」

 3~4人でキャンプに行った際おすすめのスタイルです。

プレート4つと脚4つで組み立て可能です。

焚き火を中心に囲むことで話をしやすく雰囲気もとても良いです。

③細かなギアがスッキリする「棚」

キャンプで散らばる細かなギアなどを棚に置けば、スッキリすると同時にオシャレなキャンプ棚の完成です。

脚は4つ必要で、プレートは3~6つあれば組み立て可能です。

プレートの位置をずらし段差を作ることで見た目もより良くなります。

④応用「拡張テーブル」と「三角形囲炉裏+α」

応用編としてこのような形もできます。

「拡張テーブル」はロースタイルで自分を囲むように配置することで、椅子から一切動かずに全ての作業ができる形です。

「三角形囲炉裏+α」は1~2人でキャンプに行くときに使ったりします。

突き出している1本に熱くしたくないビールなどの飲み物を置きます。

自分の好きなDODテキーラテーブルのカスタムを見つけてみよう!

まとめ
・DODテキーラテーブルは変幻自在のカスタムが可能!

・焚き火の上で調理ができる!

・無骨なデザインで男らしいスタイルに合わせやすい!

まずはこの記事で紹介した「DODテキーラテーブルのカスタム例4選」を参考に自分だけのカスタムを探してみてください!

DODテキーラテーブルを手に入れれば、キャンプがより快適に楽しくなりますよ!

\ "いいね"と思ったらシェアをお願いします! /

りゅーぞー

大阪在住のキャンパーです。初めてのキャンプが中東ヨルダンでの砂漠キャンプという鮮烈なデビュー戦でした。 ですが、仲間と焚火を囲み、満天の星空を見上げ、お酒を飲み語り合う、あの時間が忘れられず気づけばキャンプの沼にハマっています。笑 主に定番ギアや話題のギアのご紹介をしていきます!