キャンプ場

2024年12月5日 /

【関東】シャワー付きキャンプ場おすすめ12選!

YUKI

出典: retreatcampまほろば

関東地方には、都心からもアクセス抜群のキャンプ場がたくさんあります。

アクセス抜群でありながら豊かな自然が魅力のキャンプ場が多く、アウトドアを満喫できます。

自然の中で活動した後に、疲れを癒し清潔を保つためにシャワー付きのキャンプ場はぴったりです。

シャワールームがあれば、小さなお子さんも気兼ねなく自然の中で思い切り遊ぶことができますね。

ぜひ今回の記事を参考にして、キャンプ場を選んでみてください。

シャワー付きキャンプ場のメリット

出典:unsplash

シャワー付きのキャンプ場のメリットは、短時間で気軽に体の汚れを落とせることです。

24時間利用できるシャワールームであれば、撤収後にさっぱりした体で帰宅や観光に出かけることもできます。

夏場は特に外での活動は汗や土で汚れます。

川遊びをしてシャワーを浴びたい時もシャワールームがあると便利です。

シャワールーム利用の注意点

出典:unsplash

アメニティを用意する

キャンプ場のシャワールームは、アメニティがないことがほどんどです。

シャンプーやボディーソープなどは各自で用意するようにしましょう。

ドライヤーの用意がないところもあります。

冬場は冷えにも注意が必要です。

次に利用する人にためにも清潔に

シャワールームは、キャンプ場利用者が次々と利用します。

次の人が気持ちよく使えるように、清潔に使うように心がけましょう。

他に利用する人のことも考えて、マナーを守ることが大切です。

小銭を用意する

コインシャワーを取り入れているキャンプ場は、小銭が必要になります。

時間でシャワー時間が決まっていると、途中で止まってしまうことがあるので多めに用意しておきましょう。

利用時間を確認する

キャンプ場によって利用時間は様々。

事前にシャワールームが使える時間を確認しましょう。

利用時間が短いと利用が集中して混雑することもあるので、時間に間に合うよう余裕をもって計画を立てましょう。

おすすめのシャワー付きキャンプ場12選

(群馬県)みかぼ高原オートキャンプ場

出典:みかぼ高原オートキャンプ場

みかぼ高原オートキャンプ場は、星空の綺麗なキャンプ場。

ファミリー向けのサイトから、静かな環境のソロサイトまで幅広いサイトが用意されています。

2024年に誕生したシャワールームは、男女共に4つのブースがあり広々。

子どもと一緒でも使いやすく、ゆっくりと利用することができます。

みかぼ高原オートキャンプ場の基本情報

住所 ​群馬県多野郡神流町生利2212-5
電話番号 0274-57-3366
シャワー室 男女別4ブース
利用料金 300円
アメニティ なし
公式サイト https://www.mikabo-camp.com/

みかぼ高原オートキャンプ場へのアクセス

(群馬県)グリーンパークふきわれ

出典:グリーンパークふきわれ

四季折々の景色やアクティビティが楽しめるキャンプ場「グリーンパークふきわれ」

緑豊かなキャンプ場は、レンタル品も豊富で初心者やファミリーにも優しいキャンプ場です。

施設内には、シャワールーム、ランドリールーム、レストランのある建物「キャンパーズサルーン」があります。

シャワーは完全予約制となっており、管理棟にて予約をして利用します。

グリーンパークふきわれの基本情報

住所 〒378-0304群馬県沼田市利根町大楊1098
電話番号 TEL: 0278-56-3215
シャワー利用 完全予約制
利用可能時間 平日・日曜 9:00~18:00
土曜・ハイシーズン 9:00~20:00
利用時間 1利用枠 20分
利用料金 1室 500円
アメニティ なし
公式サイト https://www.greenpark-fukiware.com/

グリーンパークふきわれへのアクセス

(山梨県)Retreatcamp まほろば

出典:まほろば

リトリートキャンプまほろばは、4つのテントサイトに加え、トレーラーハウス、スモールハウス、パオなどの多彩な宿泊施設を備えたキャンプ場です。

ソロからカップル、ファミリーまで幅広い層に人気があります。

場内にあるユニークな形の建物がシャワー棟です。

清潔感あふれる白い建物のシャワールームには、ドライヤーやコットン、綿棒などアメニティも豊富で、女性にも嬉しい設備となっています。

Retreatcamp まほろばの基本情報

住所 〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口山宮2553
電話番号 090-4128-6066
シャワー室 6室
利用時間 24時間
利用料金 無料
アメニティ シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤーほか
公式サイト https://retreatcamp-mahoroba.net/

Retreatcamp まほろばへのアクセス

(山梨県)西湖湖畔キャンプ場

出典:西湖湖畔キャンプ場

富士五湖のひとつ西湖の湖畔にあるキャンプ場が「西湖湖畔キャンプ場」です。

キャンプサイトは、予約不要で思い立ったらいつでも行くことができます。

湖畔に面したキャンプサイトは全てフリーサイトで、好みのレイアウトを楽しめます。

西湖湖畔キャンプ場には、キャンプサイトから道路を渡った場所に2023年にシャワールームが新設されました。

出典:西湖湖畔キャンプ場

利用時間は季節によって変動します。

管理棟で確認のうえ、料金の支払いをして利用することができます。

西湖湖畔キャンプ場の基本情報

住所 〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖207-7
電話番号 TEL 0555-82-2858
シャワー利用時間 季節により変動
利用料金 3歳〜小学生まで 300円
中学生〜 450円
公式サイト https://saikohan.com/

西湖湖畔キャンプ場へのアクセス

(山梨県)富士満願ビレッジファミリーキャンプ場

出典:富士満願ビレッジファミリーキャンプ場

河口湖インターからわずか5kmの場所にある「富士満願ビレッジファミリーキャンプ場」

河口湖エリアには、富士急ハイランドや天然記念物富岳風穴・鳴沢氷穴などの観光スポットがたくさんあります。

富士満願ビレッジファミリーキャンプ場のシャワールームは無料で利用可能です。

すっきりとした体で観光に行けるのはいいですね。

富士満願ビレッジファミリーキャンプ場の基本情報

住所 〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村5163-1
電話番号 0555-28-6005
シャワー室 男女各3ブース
利用時間 7:00~21:00
※清掃時間 9:00~9:15・11:00~14:00・17:00~17:15の間は利用不可
アメニティ なし(ドライヤーあり)
公式サイト https://fuji-manganvillage.com/

富士満願ビレッジファミリーキャンプ場へのアクセス

(埼玉県)リバーサイド長瀞オートキャンプ場

出典:リバーサイド長瀞オートキャンプ場

オートキャンプ、グランピング、バンガロー、デザイナーズルームと、多彩な宿泊施設が選べるリバーサイド長瀞オートキャンプ場。

リバーサイド長瀞オートキャンプ場のシャワールームとパウダールームは、女性専用なので女性キャンパーにも嬉しい設備となっています。

ファミリーの多いキャンプ場なので、安心して過ごすことができます。

リバーサイド長瀞オートキャンプ場の基本情報

住所 〒369-1312 埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1
電話番号 0494-66-0640
シャワー利用時間 12:00~22:00
シャワー室 男女各5室
利用料金 無料
アメニティ なし
公式サイト https://www.nagatoro-camp.com/

リバーサイド長瀞オートキャンプ場へのアクセス

 (神奈川県)青根キャンプ場

出典:青根キャンプ場

道志川沿いの抜群のロケーションを誇る「青根キャンプ場」

都心からもアクセスしやすく、オートサイトは予約不要で利用できます。

青根キャンプ場のシャワー室は、男女それぞれ3室ずつ。

徒歩圏内には温泉施設もあるので、ゆっくりと温まることもできますよ。

青根キャンプ場の基本情報

住所 神奈川県相模原市緑区青根807
電話番号 042-787-1380
シャワー室 男女各3室
利用料金 5分300円
公式サイト https://aonecamp.jp/

青根キャンプ場へのアクセス

(神奈川県)このまさわキャンプ場

出典:このまさわキャンプ場

春にはお花見。夏は川遊びと四季折々の楽しみがあるこのまさわキャンプ場。

川遊びのあとにも清潔なシャワールームは大活躍です。

50区画のオートサイトと40棟のバンガローから選べる宿泊施設は、ファミリーにも大人気です。

このまさわキャンプ場の基本情報

住所 〒252-0162神奈川県相模原市緑区青根2745
電話番号 042-787-2735
シャワー料金 5分300円
公式サイト https://konomasawacamp.co.jp/

このまさわキャンプ場へのアクセス

(神奈川県)Lotus Camp Village

出典:Lotus Camp Village

神奈川県大磯地域に初めて誕生したキャンプ場「Lotus Camp Village」

都心から60分と好アクセスの場所にあり、ゆったりと広々区画のオートサイトが特徴です。

全区画車の乗り入れが可能で、ドックランサイトもあるのでペットとのキャンプも楽しめます。

新幹線が見れらるスポットもあり、子どもも大喜びです。

ホテルのようなトイレとシャワーは24時間無料で利用できます。

Lotus Camp Villageの基本情報

住所 〒259-0101 神奈川県中郡大磯町寺坂200-1
電話番号 0463-73-5858
シャワー利用時間 24時間
利用料金 無料
公式サイト http://lotus-camp.com/

Lotus Camp Villageへのアクセス

(茨城県)上小川レジャーペンション

出典:上小川レジャーペンション

満天の星空が魅力の「上小川レジャーペンション」

上小川レジャーペンションは、テントサイト、グランピング、コテージがあり、ペットと一緒にキャンプを楽しめます。

シャワーは、男女兼用のコインシャワーが4室。

シャワールームに隣接したパウダールームは女性専用で、ドライヤーやスキンケアなど気軽に利用することができます。

上小川レジャーペンションの基本情報

住所 茨城県久慈郡大子町頃藤4368
電話番号 0295-74-1113
シャワー室 男女兼用4室
利用料金 5分100円
アメニティ なし
公式サイト https://kamiogawa.net/index.html

上小川レジャーペンションへのアクセス

(千葉県)千葉ウシノヒロバ

出典:千葉ウシノヒロバ

千葉ウシノヒロバは、キャンプ、マルシェ、乳牛の育成などを通して、牛と人と自然が穏やかに交差する場所を目指して運営されています。

自由に工作を楽しめるキッズスペースや、収穫体験など、落ち着いた雰囲気のキャンプ場。

シャワールームはオンライン事前予約制となっています。

男女別にシャワーブースが分かれており、センターハウスの営業時間内に利用料金の支払いが必要になります。

支払いの際に開錠方法を聞くことができるシステムです。

千葉ウシノヒロバの基本情報

住所 〒265-0041 千葉市若葉区富田町983-1
シャワー室 男女別
利用料金 15分500円
公式サイト https://ushinohiroba.com/

千葉ウシノヒロバへのアクセス

 (千葉県)成田ゆめ牧場

出典:成田ゆめ牧場

豊富な種類のキャンプサイトがある成田ゆめ牧場のキャンプ場。

電源付きサイトもあるので、ファミリーや初心者にも人気のキャンプ場です。

男性用9室、女性用8室のシャワー室は24時間利用可能。

清潔で広々とした洗面台はスキンケアや歯磨きも楽々です。

成田ゆめ牧場の基本情報

住所 〒289-0111
千葉県成田市名木730-3
シャワー室 男性用9室、女性用8室
利用時間 24時間
利用料金 無料
公式サイト https://www.yumebokujo.com/camp.html

成田ゆめ牧場へのアクセス

キャンプ場のシャワールームを活用しよう!

出典:unsplash

シャワールームに注目してみると、キャンプ場ごとに個性あるシャワールームがありました。

ソロキャンプだと、つい省略してしまうことも多いシャワータイムですが、すっきりと体の汚れを落とすことで、その後の活動も気持ちよく楽しむことができます。

混雑する時間帯もありますので、タイミングを見てさっぱりとできるといいですね。

\ "いいね"と思ったらシェアをお願いします! /

YUKI

ファミリーキャンプを始めたはずが、いつの間にかソロキャンプがメインになった3児の母。 目指しているのは「疲れないキャンプ」 キャンプがもっと身近で気軽なものになるよう、情報を発信していきます!