キャンプ場

2025年3月8日 /

【広島県】春はファミリーでキャンプしたい!楽しみ方や魅力満点のキャンプ場10選!

きなこ

出典: 神石高原ティアガルテン

春は寒さ暑さが和らぎ、キャンプがしやすい季節。ファミリーでのキャンプを考えている方も多いのではないでしょうか?

しかし、子どもが楽しめるキャンプ場も、ファミリー歓迎のキャンプ場も、ひとつひとつ調べるのは大変ですよね。

そこで今回は、広島県にある魅力満点のファミリー向けキャンプ場10選を紹介!

手づくり体験やアクティビティイベントを開催しているキャンプ場を中心にピックアップしたので、ぜひ参考にしてください。

広島県にあるファミリー向けキャンプ場の特徴は?

出典:神石高原ティアガルテン

広島県のファミリー向けキャンプ場は、川や湖、海のそばなど、水辺に近い場所が多いのが特徴です。より暖かくなれば、川遊びやマリンスポーツなども楽しめます。

また、キャンプ場によって遊具のあるところや、森を歩ける散策路があるところ、動物と触れあえるなど、子どもが楽しめるポイントはさまざま。

サイトの雰囲気も異なるので、自分のキャンプスタイルやファミリーにあわせて選んでみてください。

広島県のファミリー向けキャンプ場おすすめ10選

【東広島市】憩いの森公園

出典:憩いの森公園

東広島市にある「憩いの森公園」は、90haの広大な敷地を有する龍王山ふもとの公園です。

キャンプ場のほかにも、大型の遊具自然散策路などがあります。また、桜の広場やもみじの谷など、1年を通して楽しめるエリアがあるのも魅力です。

広島市内からは車で約45分のところにあります。

出典:ヒガシル

キャンプ場はオートサイトと林間サイトの2種類です。オートサイトにはそれぞれに流し台とAC電源、かまどが付いています。

料金は1泊1,430円から。他のキャンプ場に比べて料金が安いのも嬉しいポイントです。区画料金のみなので、家族が多い方にもおすすめですよ。

なお、7~9月は常設のテントにも宿泊できます。

憩いの森公園の基本情報

住所 広島県東広島市西条町寺家10941-17
営業期間 3月~11月
チェックイン/アウト 12:00/11:00
ファミリー向け施設 大型遊具・散策路
料金 1,430円~
予約方法 オンライン・電話
公式サイト 憩いの森公園

憩いの森公園のアクセス

【廿日市市】岩倉ファームパークキャンプ場

出典:岩倉ファームパークキャンプ場

廿日市市にある「岩倉ファームパークキャンプ場」は、予約不要のキャンプ場です。水遊びができる浅瀬の川や、アスレチック、森の散策路などがあります。

広島市内からは車で約1時間です。

出典:旅するはつかいち

サイトは全てフリーサイトで、車の乗り入れもできます。

料金は大人1,000円、子ども500円。4人家族の場合は3,000円です。

7月にはファミリーで楽しめるお祭りも開催されますよ。

岩倉ファームパークキャンプ場の基本情報

住所 広島県廿日市市津田
営業期間 4月~11月
チェックイン/アウト 8:30/翌17:00
ファミリー向け施設 アスレチック・川・散策路
料金 大人:1,000円
子ども:500円
予約方法 不要
公式サイト 岩倉ファームパークキャンプ場

岩倉ファームパークキャンプ場のアクセス

【廿日市市】もみのき森林公園

出典:もみのき森林公園

廿日市市の「もみのき森林公園」は、東京ドーム約86個分の広さがある広島県立公園です。

木造のアスレチックのほかに、有料のフォレストアドベンチャーやサイクリングコースなどがあります。

広島市内からは車で約1時間半です。

出典:もみのき森林公園

もみのき森林公園のキャンプサイトは、ほとんどがオートサイトで車の乗り入れができます。サイトによっては電源や水道付きなどもありますよ。

ただし、一部乗り入れができないサイトもあるので注意しましょう。

料金は1泊2,300円からで、希望の場合はゴミ処理代(1組300円)がかかります。

もみのき森林公園の基本情報

住所 広島県廿日市市吉和1593−75
営業期間 通年営業
※水・木曜日定休
チェックイン/アウト 13:00/11:00
ファミリー向け施設 アスレチック・フォレストアドベンチャー・サイクリングコース・水遊び・多目的グラウンド・雪遊び広場
料金 2,300円~
※ソロ・デュオサイト除く
予約方法 オンライン
公式サイト もみのき森林公園

もみのき森林公園のアクセス

【大竹市】やさかキャンプ村 弥栄オートキャンプ場

出典:ひろしま公式観光サイト

大竹市にある「やさかキャンプ村 弥栄オートキャンプ場」は、広島県と山口県にまたがる3つのキャンプ場”やさかキャンプ村”のひとつです。

川に沿ってつくられたキャンプ場で、サイトのすぐ目の前を川が流れています。

広島市内からは車で約1時間です。

出典:やさかキャンプ村 弥栄オートキャンプ場

サイトは全19区画で、すべてに車を横付けできます。料金は1泊2,000円からです。

川遊びを満喫したい方はぜひチェックしてみてくださいね。

やさかキャンプ村 弥栄オートキャンプ場の基本情報

住所 広島県大竹市栗谷
営業期間 通年営業
※火曜日定休
チェックイン/アウト 11:00/10:00
※サイトによって異なる
ファミリー向け施設 川遊び
料金 2,000円~
予約方法 オンライン・電話
公式サイト やさかキャンプ村 弥栄オートキャンプ場

やさかキャンプ村 弥栄オートキャンプ場のアクセス

【尾道市】瀬戸田サンセットビーチ

出典:瀬戸田サンセットビーチ

尾道市の「瀬戸田サンセットビーチ」は、マリンスポーツが楽しめる海浜スポーツ公園です。しまなみ海道の生口島にあり、レンタサイクルやシーカヤックなどが楽しめます。

広島市内からは車で約2時間です。

出典:瀬戸田サンセットビーチ

サイトは芝生の区画サイト

料金が少し複雑で1区画2,000円に、別途施設使用料や持込み料(テント・タープ・火器)がかかります。

例えば、タープとテント、バーベキュー台を持込み、家族4人で利用する場合は1泊7,100円です。

料金は高めですが、島でのキャンプにチャレンジしたい方は検討してみてください。

瀬戸田サンセットビーチの基本情報

住所 広島県尾道市瀬戸田町垂水1506-15
営業期間 通年営業
チェックイン/アウト 13:00/11:00
ファミリー向け施設 シーカヤック・SUP・海水浴場(夏)・レンタサイクル
料金 2,000円
+施設利用料+持込み料
予約方法 電話
電話番号 0845-27-1100
公式サイト 瀬戸田サンセットビーチ

瀬戸田サンセットビーチのアクセス

【福山市】クレセントビーチ海浜公園キャンプ場

出典:クレセントビーチ海浜公園キャンプ場

福山市の「クレセントビーチ海浜公園キャンプ場」は、瀬戸内海に浮かぶ田島にあるキャンプ場です。白い砂浜が三日月形(クレセント)に広がるため、この名前が付けられました。

夏になると海水浴や海上アスレチックなどで盛り上がるクレセントビーチですが、夏以外も瀬戸内海をみながら一年中キャンプが楽しめます。

広島市内からは車で約2時間です。

出典:クレセントビーチ海浜公園キャンプ場

キャンプサイトは、オートサイトからフリーサイトまでさまざま。

料金は1泊2,500円からです。

基本的にマリンスポーツは夏のみですが、24年度はGWにシーカヤックイベントが開催されていました。詳しくはHPをチェックしてみてくださいね。

クレセントビーチ海浜公園キャンプ場の基本情報

住所 広島県福山市内海町ハ340-7
営業期間 通年営業
チェックイン/アウト 11:00/11:00
ファミリー向け施設 釣り・マリンスポーツ・海上アスレチック・海水浴(夏)
料金 2,500円~
予約方法 オンライン
公式サイト クレセントビーチ海浜公園キャンプ場

クレセントビーチ海浜公園キャンプ場のアクセス

【三次市】江の川カヌー公園さくぎ

出典:江の川カヌー公園さくぎ

三次市の「江の川カヌー公園さくぎ」は、目の前に江の川をのぞむ自然豊かなキャンプ場です。カヌー体験や沢遊びなどが楽しめます。

また、キャンプ場内には温浴施設もあるため、遊んで汗をかいてもすぐに流せるのが魅力です。

広島市内からは車で約1時間半のところにあります。

出典:江の川カヌー公園さくぎ

サイトは、オートサイトとグループサイトの2種類で、囲炉裏の付いたコテージもあります。

料金は1泊2,530円からです。

執筆現在(3月下旬)はまだ沢遊び解禁前ですが、もう少し暖かくなれば遊べるようになりますよ。最新情報はHPをご覧ください。

江の川カヌー公園さくぎの基本情報

住所 広島県三次市作木町香淀116
営業期間 通年営業
※火曜日定休
チェックイン/アウト 14:00/13:00
ファミリー向け施設 カヌースクール・沢遊び・温浴施設
料金 2,530円~
予約方法 電話
電話番号 0824-55-7050
公式サイト 江の川カヌー公園さくぎ

江の川カヌー公園さくぎのアクセス

【安芸高田市】OutdoorFunキャンプフィールド

出典:OutdoorFunキャンプフィールド

安芸高田市の「OutdoorFunキャンプフィールド」は、川沿いサイトや湖畔サイトのあるキャンプ場です。暖かい日は川で水遊びも楽しめます(湖は遊泳不可)。

場内には森林浴ができる遊歩道も整備されており、ファミリーで虫採りやハイキングも楽しめますよ。

広島市内からは車で約1時間半です。

出典:OutdoorFunキャンプフィールド

宿泊タイプは、オートサイト4種類、コテージ、キャビン、湖畔の小部屋の全7種類。人数やキャンプスタイルにあわせて選べます。

料金は1泊2,000円から。別途施設利用料(大人650円、子ども450円)がかかります。

OutdoorFunキャンプフィールドの基本情報

住所 広島県安芸高田市美土里町横田12244番地
営業期間 通年営業
チェックイン/アウト 13:00/12:00
ファミリー向け施設 川・遊歩道
料金 2,000円
+施設利用料
予約方法 オンライン
公式サイト OutdoorFunキャンプフィールド

OutdoorFunキャンプフィールドのアクセス

【庄原市】大鬼谷オートキャンプ場

出典:大鬼谷オートキャンプ場

庄原市の「大鬼谷オートキャンプ場」は、ツリーアドベンチャー(本格アスレチック)や遊具、川遊びなどが楽しめるファミリー向けのキャンプ場です。

通年営業で、1年を通して季節ごとのキャンプとアクティビティを楽しめます。

広島市内からは車で約1時間45分です。

出典:大鬼谷オートキャンプ場

オートサイトは、しらかばサイトや芝生サイトなど、雰囲気が異なるさまざまなサイトが用意されています。一部はサイトごとに電源や流し台も付いていますよ。

料金は1泊4,200円からです。

アクティビティが充実しているので、体をいっぱい動かせるキャンプ場を探している方におすすめです。

大鬼谷オートキャンプ場の基本情報

住所 広島県庄原市高野町南257
営業期間 通年営業
チェックイン/アウト 13:00/12:00
ファミリー向け施設 ツリーアドベンチャー・遊具・マウンテンバイク・川遊び・雪遊び・テニス・昆虫採集
料金 4,200円~
予約方法 オンライン
公式サイト 大鬼谷オートキャンプ場

大鬼谷オートキャンプ場のアクセス

【神石高原町】神石高原ティアガルテン

出典:神石高原ティアガルテン

神石郡神石高原町にある「神石高原ティアガルテン」は、標高700m地点にある見晴らしの良いキャンプ場です。”自然然と遊び、自然から学ぶ”をモットーに、さまざまなアクティビティが用意されています。

例えば、ピザづくり体験、天体観測、朝ヨガ体験、やぎのえさやり、水遊び、ハンモックなど……。とにかく、遊びの種類が豊富です!

広島市内からは車で約2時間半のところにあります。

出典:神石高原ティアガルテン

キャンプサイトはオートサイトとフリーサイト、区画サイトの3種類。見晴らしの良い高台のサイトから林間サイトまで、幅広く用意されていますよ。

料金は1泊2,200円からで、別途入園料(ひとり500円)がかかります。

神石高原ティアガルテンの基本情報

住所 広島県神石郡神石高原町上豊松72-8
営業期間 3月~12月
※水曜日定休
チェックイン/アウト 9:00/翌16:30
ファミリー向け施設 ピザ・バウムクーヘン・こんにゃく・トートバッグ・陶芸体験・やぎのえさやり・ハンモック・水遊び・森林浴・遊具他
料金 2,200円~
+入園料
予約方法 オンライン・電話
公式サイト 神石高原ティアガルテン

神石高原ティアガルテンのアクセス

春は家族で自然へ出かけよう!

広島県のファミリー向けキャンプ場は、アスレチックがあったり、川遊びができたりと、子どもが楽しめるアクティビティが盛りだくさん。

キャンプ場によっては手づくり体験などができるところもありますよ。

春は予約も埋まりやすいので、気になるキャンプ場があったら早めにチェックしてみてくださいね。

\ "いいね"と思ったらシェアをお願いします! /

きなこ

生まれたときからキャンプ場を連れまわされ、気づいたら私もキャンプ好きに。現在、VANLIFE中で車中泊仕様の愛車バンと全国を旅しています。わかりやすく、ためになるような記事を目指しています。