キャンプ場

2025年1月21日 /

【大阪府】おすすめのグランピング施設6選!施設を選ぶ際のポイントも解説

しま子

出典: スカイドーム阪南

1年を通して快適にキャンプが楽しめる「グランピング」というスタイル。
今やすっかり一般的に認知されている言葉ですが、まだ体験したことがない方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、都市部からアクセスしやすい大阪府のグランピング施設を6箇所ご紹介!
次のキャンプや旅行の計画を立てる際に、ぜひ参考にしてみてくださいね。

グランピングの魅力とは?


出典:URBAN CAMP HOTEL Marble Beach

まずはグランピングの基礎知識と魅力について解説します。
「グランピング」とは、「グラマラス」と「キャンピング」を合わせて生まれた造語です。
グランピングと一般的なキャンプを区別する明確な定義はありませんが、多くの場合は寝具や食事などが用意された宿泊施設で快適にアウトドアを楽しむことを指します。
大がかりな準備や設営の手間が不要で、気軽にゴージャスなアウトドア体験をできる点が、グランピングの大きな魅力の1つです。
さらに、「非日常」を感じられる体験であることも、グランピングに欠かせない要素だといえるでしょう。
多くのグランピング施設では、「充実した設備」「こだわりのインテリア」「豪華な食事」「豊富なアクティビティ」などで、一般的なキャンプでは味わえない特別な時間を提供しています。
そのためグランピングは、普段とはひとあじ違うキャンプを楽しみたい方はもちろん、お子さんに特別な体験をプレゼントしたい方や、記念日の思い出を作りたいという方にもおすすめです。

グランピング施設を選ぶ際のポイント


出典:スカイドーム阪南

グランピング施設を選ぶ際に重視するポイントとしては、「ロケーション」「価格」「アクセスの良さ」「設備の充実度」などではないでしょうか。
それらの条件を比較する際に注意したいのが、「設備の内容」についてです。
快適に過ごすことができるグランピングですが、設備の内容は施設によって異なります。
トイレ、お風呂、洗面台、冷蔵庫などの有無や設置場所については、予約前に確認しておきましょう。
というのも、トイレなどの設備は、各サイトに完備されている場合もあれば共用のものを利用する場合もあるからです。
また、宿泊プランや食事に関しても予約前に確認が必要です。
グランピングでは食事付きのプランを提供している施設が多いですが、オプションとして別で食事を予約しなければならないケースもあります。
また、素泊まりで食材を持ち込むプランの場合、持ち込み料が必要なケースもあるので注意してください。

大阪府のおすすめグランピング施設6選

【大阪市】PALM GARDEN MAISHIMA


出典:PALM GARDEN MAISHIMA

PALM GARDEN MAISHIMAは、大阪・関西万博が開催される「夢洲」のお隣り、「舞洲」にあるグランピング施設です。


出典:PALM GARDEN MAISHIMA

目の前に広がるのは、日本の夕陽百選にも選出されたサンセットが美しい海。

出典:PALM GARDEN MAISHIMA

もちろん日中の景色も素晴らしく、解放感たっぷりのロケーションです。

大阪市内でありながら、マイアミをイメージしたリゾート感たっぷりのベイエリアでグランピングが楽しめます。

出典:PALM GARDEN MAISHIMA

宿泊施設は、大きく分けて「エアストリーム」と「トレーラーハウス」の2種類。

どちらのタイプもトイレと浴室が完備されています。

エアストリームは、アメリカのオハイオ州で製造されている高級キャンピングカーです。

PALM GARDEN MAISHIMAでは、1953年~2006年製造のエアストリームを採用しています。

そのため、アメリカンヴィンテージの雰囲気がお好きな方には堪らない空間となっているのではないでしょうか?

出典:PALM GARDEN MAISHIMA

カラフルな色合いがかわいいトレーラーハウスは、定員2名のスイートや、大人数で利用できるファミリートレーラー、海をより近く感じられるシーサイド、ペットと利用可能なドギーなどがあります。

出典:PALM GARDEN MAISHIMA

室内もカラフルなデザインで、エアストリームとはまた違ったポップでかわいい雰囲気です。

出典:PALM GARDEN MAISHIMA

そして、このPALM GARDEN MAISHIMAには、なんとエアストリームでのソログランピングプランがあります。

夕食は、ソログランピング専用バーベキュー。

出典:PALM GARDEN MAISHIMA

エアストリームに併設されたプライベートデッキで提供されるため、周囲を気にせず1人時間を満喫できますよ。

PALM GARDEN MAISHIMAの基本情報

住所 大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目3番57号
TEL 06‐6465‐4690
チェックイン/アウト 16:00/10:00
公式サイト PALM GARDEN MAISHIMA

【貝塚市】かいづか いぶきヴィレッジ

出典:かいづか いぶきヴィレッジ

かいづか いぶきヴィレッジは、和歌山との県境にほど近い和泉葛城山のふもとにあるグランピング施設です。

出典:かいづか いぶきヴィレッジ

約5,200㎡を誇る広大な敷地には、17棟のグランピングテントがゆったりと配置されています。

出典:かいづか いぶきヴィレッジ

グランピングテントの種類は、ロータスベルテントとドームテントの2つです。

出典:かいづか いぶきヴィレッジ

どちらのタイプにも冷暖房と冷蔵庫、化粧台、そしてホテルさながらのアメニティが完備されています。

中には、ラグジュアリーな気分になれるジャグジー付きのサイトも。

出典:かいづか いぶきヴィレッジ

また、かいづか いぶきヴィレッジは、地産地消やスローフードをテーマとしたSDGsリゾートでもあります。

こだわりのディナーメニューは、自然の恵みたっぷりの洋食×フレンチコース料理風バーベキュー。

出典:かいづか いぶきヴィレッジ

三ツ星レストランで腕を磨いたフレンチシェフ・黒岩功さんの、「風を感じる野外でフレンチと自然を贅沢に食してほしい」という想いがこめられています。

トリコロールのお重に詰められた豪華なモーニングもおすすめです。

出典:かいづか いぶきヴィレッジ

アウトドアと一緒に本格的な食事を堪能できる、まさに「泊まれるレストラン」ですね。

また、お食事はテントに併設されたクリアドームテントで提供されます。

出典:かいづか いぶきヴィレッジ

全面がスケルトンな造りなので、夜には星空を眺めながらディナーが楽しめますよ。

また、雨の日もクリアドームテントなら普段とひと味違った雰囲気が味わえそうです。

かいづか いぶきヴィレッジの基本情報

住所 大阪府貝塚市馬場3081
TEL 072‐479‐8026
チェックイン/アウト 15:00~18:00/10:00
公式サイト かいづか いぶきヴィレッジ

【豊能郡能勢町】杜のテラス

出典:杜のテラス

杜のテラスは、大阪府北部の能勢町にある、「おとなが楽しめる、緑豊かな上質空間」をコンセプトとしたキャンプ&グランピング施設です。

出典:杜のテラス

自然の地形を活かした緑豊かな敷地内には小さめのサイトが点在しており、心落ち着く空間で静かな時間をすごすことができます。

出典:杜のテラス

そのため、ソロまたは少人数でキャンプを楽しみたいという方に人気のキャンプ場です。

そんな杜のテラスでグランピングが楽しめるのは、管理棟近くに配置された「おぼろ月」「草まくら」「夕紅葉」「夏こだち」の4サイト。

出典:杜のテラス

グランピングも定員が2~3名と少なめになっているため、少人数でまったり過ごしたい方におすすめです。

各テント内は、ホテルライクというよりはアウトドアの不自由さを楽しむ余地を残した比較的素朴な設備となっています。

出典:杜のテラス

とはいえベッドや電源などはしっかり完備されているので、「豪華すぎるグランピングには抵抗がある」という方や、「キャンプをしたいけれどまだ装備がそろっていない」という方にフィットするグランピング施設なのではないでしょうか。

なお、食材、食器、調理器具類はご自身で用意する必要があるのでご注意ください。

バーベキューコンロやカセットコンロはレンタル品が利用できます。

杜のテラスの基本情報

住所 大阪府豊能郡能勢町山辺
TEL
チェックイン/アウト 14:00~16:20/10:00(キャンプ利用は12:00/11:30)
公式サイト 杜のテラス

【岸和田市】FOREST GLAMPING牛滝温泉 四季まつり

出典:FOREST GLAMPING牛滝温泉 四季まつり

FOREST GLAMPING牛滝温泉 四季まつりは、大阪市内から車で50分程の牛滝渓谷にあるグランピング施設です。

出典:FOREST GLAMPING牛滝温泉 四季まつり

温泉を中心とした複合施設となっており、グランピングとともに本格的な温泉も堪能できます。

出典:FOREST GLAMPING牛滝温泉 四季まつり

宿泊するのは、日本初の水盤上に浮かべられたドームテント。

出典:FOREST GLAMPING牛滝温泉 四季まつり

水面へのリフレクションが美しく、夜にはエリア全体が幻想的な光に包まれます。

直径7mの大型ドームテント内は広々としており、最大4名まで宿泊可能です。

出典:FOREST GLAMPING牛滝温泉 四季まつり

トイレは共有施設を使うことになりますが、各サイトのデッキ上には専用のバーベキューエリアを完備。

出典:FOREST GLAMPING牛滝温泉 四季まつり

水面に映る景色に囲まれて夕食を楽しむことができます。

宿泊プランは、好きな食材を持ち込んで自由にバーベキューを楽しめる素泊まりプランのほか、バーベキューの食材が用意された1泊2食付きのプランから選択が可能です。

食事付きのプレミアムプランでは、黒毛和牛ロース、牛ハラミ、牛タンなどのお肉類だけでなく、伊勢海老や殻付きホタテまで提供されます。

出典:FOREST GLAMPING牛滝温泉 四季まつり

また、令和6年3月には、ドームテントと隣接するエリアにトレーラーハウスが誕生。

出典:FOREST GLAMPING牛滝温泉 四季まつり

こちらはペットと宿泊が可能なので、ペット可の施設を探している方はぜひチェックしてみてくださいね。

FOREST GLAMPING牛滝温泉 四季まつりの基本情報

住所 大阪府岸和田市大沢町1156
TEL 072‐479‐2641
チェックイン/アウト 15:00~18:00/11:00
公式サイト FOREST GLAMPING牛滝温泉 四季まつり

【泉南市】URBAN CAMP HOTEL Marble Beach

出典:URBAN CAMP HOTEL Marble Beach

URBAN CAMP HOTEL Marble Beachは、非日常空間での贅沢な過ごし方を提案する、都市近郊型のグランピング施設です。

キャンプとホテルの要素を融合させた新たな快適性の形を提案しており、流行に敏感な若者にも人気の都会的なスポットとなっています。

出典:URBAN CAMP HOTEL Marble Beach

宿泊するのは、全室オーシャンビューの独立型ヴィラ。

出典:URBAN CAMP HOTEL Marble Beach

真っ白なビーチに映える真っ白なヴィラは、ポップなカラーがアクセントになっています。

出典:URBAN CAMP HOTEL Marble Beach

各棟にはベッド、トイレ、シャワールーム、冷蔵庫、エアコンといった標準的な設備をはじめ、電子レンジ、加湿機能付き空気清浄機、ウォーターサーバーを完備。

出典:URBAN CAMP HOTEL Marble Beach

さらに屋外のパティオには、アウトドアダイニング、アウトドアキッチン、アウトドアリビング、そしてジャグジーまで備わっています。

出典:URBAN CAMP HOTEL Marble Beach

パティオ部分には開閉可能な屋根が付いているので、雨や日差しが気になる時も安心ですよ。

出典:URBAN CAMP HOTEL Marble Beach

食事は、宿泊プランにオプションで追加する形式です。

ラムチョップ、スペアリブ、チキンレッグなど、ワイルドな骨付き肉をガスグリルで豪快に調理して楽しむことができます。

出典:URBAN CAMP HOTEL Marble Beach

また、夕陽が美しい夕方から21:00の間は、1年を通してキャンプファイヤーを開催。

出典:URBAN CAMP HOTEL Marble Beach

美しいサンセットを眺めながらのキャンプファイヤーは、きっと忘れられない思い出になりますね。

URBAN CAMP HOTEL Marble Beachの基本情報

住所 大阪府泉南市りんくう南浜4番201泉南りんくう公園内
TEL 072‐479‐8113(9:30~17:00)
チェックイン/アウト 15:00または17:00/10:00
公式サイト URBAN CAMP HOTEL Marble Beach

【阪南市】スカイドーム阪南

出典:スカイドーム阪南

スカイドーム阪南は、大阪市内から1時間ほどでアクセス可能な泉州エリアにあるグランピング施設です。

出典:スカイドーム阪南

最大の特長は、標高140mの阪南スカイタウン展望緑地という立地だからこその絶景。

眼下に広がる大阪市内の夜景越しに大阪湾を臨むことができ、日本夕陽百選にも選ばれた夕景や、遠くは淡路島や神戸までも見晴るかすことができます。

出典:スカイドーム阪南

宿泊するのは、絶景を堪能できるレイアウトで並べられた大型のドームテントです。

出典:スカイドーム阪南

テントの中からも、時間ごとに変化する景色をたっぷり味わうことができます。

出典:スカイドーム阪南

全16棟のドームテントは、プール付き、ジャグジー付き、サウナ付きなどバラエティ豊かな6種類。

解放感はたっぷりながらしっかりとプライバシーが確保された空間で、ラグジュアリーな体験ができますね。

出典:スカイドーム阪南

夕食で提供されるのは、地元の食材を中心としたグランピングバーベキューです。

出典:スカイドーム阪南

なにわ黒牛のサーロインステーキや泉州エリアで獲れたタコのアヒージョ、泉州水なすのお漬物など、「大阪の食の台所」とも呼ばれる泉州エリアの恵みを様々なメニューで味わうことができます。

11月~3月の間は、冬季限定のとり鍋プランも選択可能ですよ。

スカイドーム阪南の基本情報

住所 大阪府阪南市桃の木台8丁目1‐1
TEL 072‐476‐1216
チェックイン/アウト 15:00/10:00
公式サイト スカイドーム阪南

まとめ

出典:PALM GARDEN MAISHIMA

観光や食べ歩きといった街遊びのイメージが強い大阪ですが、自然と触れ合えるグランピング施設も多く存在しています。

美しい海岸や緑豊かな渓谷など、都会とはまた違った大阪の魅力を是非グランピングで体感してみてくださいね。

\ "いいね"と思ったらシェアをお願いします! /

しま子

キャンプとお酒と離島旅を愛する兵庫県民。お酒にあう料理・景色・シチュエーションに出合えると喜びを感じる。主な活動エリアは関西一円と瀬戸内海沿岸エリア。