焚火台

2023年5月26日 /

鉄製の焚き火台で周囲から注目!鉄製焚き火台おすすめ8選!

tetsu

出典: Amazon

キャンプを行う上で、焚火台は今やアウトドアの必需品。周囲と被りにくく、カッコいい焚き火台を探している方に、鉄製焚き火台はいかがでしょうか。

酸化皮膜を施した黒皮鉄を含む鉄製焚火台は、職人が1つ1つ丹念に成形。

男心溢れる漆黒のデザイン。色の濃淡や手触りも違い、同じものが2つとありません!

今回は、無骨でカッコいい鉄製の焚き火台をご紹介します!

鉄製焚き火台のおすすめな特徴

焚火台もステンレス鋼やチタン、アルミニウムなど素材も様々。これらの素材と比較した際、鉄製焚き火台の特徴をご紹介します。

耐久性と頑丈さが抜群

出典:Amazon

鉄製焚き火台は、耐久性頑丈さが他の素材と比べ抜群に安定。過酷なアウトドアシーンにおいて、ロケーションを選ばず安心です。

耐荷重も問題なく、ダッチオーブンや鉄板、鉄製フライパンなどの調理器具との相性も良く、焚き火料理をしたい方にはおすすめです。

マットな質感に機能的な空気孔

出典:Amazon

黒皮鉄を施したタイプは、マットな質感のオシャレなブラックカラー。切り出したロゴや柄などから見える炎は、焚き火そのものを満喫できます。

又、切り出したロゴや絵柄模様は、空気孔の役割を果たし、機能的・効果的な燃焼効率を実現します。

高い熱伝導率で均一に燃える

出典:Amazon

鉄製焚き火台は、高い熱伝導性が抜群。薪や炭を灰になるまで、均一に燃やすことができます。

高い熱伝導率によって、焚き火台本体が温まり、寒い時期の暖取りにも非常に効果的。耐火性・難熱性のある生地のタープやテントであれば、薪ストーブ感覚で煮炊きや調理もできて大変重宝します。

鉄製焚き火台の残念な短所

鉄の素材にはデメリットもあります。メンテナンスフリーという訳にはいかないギアですが、メンテナンス次第で愛着もわくギアでもあります。

鉄はやっぱり重い

出典:Amazon

同サイズのステンレス鋼と比較すると、鉄の素材は重いです。

鉄製焚き火台は組み立て式が多く、収納サイズは割とコンパクト。
しかし、耐久性と耐荷重を重視した素材なので、重量は自ずと重くなります。

バックパッカーや、軽装備キャンパー向きとは言えず、移動手段を選んでしまう難点があります。

メンテナンスが必要

出典:pixabay

水分がある状態で保管すると、サビや穴空きの原因にもなります。使用後は、洗浄したらよく乾燥させ、オイルを軽く塗って保管することをおすすめします。

手間はかかりますが、手間の分だけ長く使えます。

鉄製焚き火台の選び方

鉄製焚き火台を選ぶ基準として、いくつかのポイントがあります。選ぶ要素をご紹介いたします。

目的と用途で選ぶ

出典:Amazon

純粋に焚き火を楽しみたい方には、円形で浅型がおすすめ。焚き火を囲んで楽しめ、浅型であれば、薪の長さも気にせず投入できます。

焚き火料理もやりたい方には、深型がおすすめ。深めに成形してあることで火力調整が可能であり、五徳やグリルも載せやすいです。

用途別まとめ

焚き火を楽しみたい方・・・円形で浅型がおすすめ

焚き火料理を楽しみたい方・・・深型がおすすめ

人数(シーン)やサイズで選ぶ

出典:pixabay

ファミリーや友人同士など、人数に応じたサイズを選ぶことがおすすめ。BBQなど人数に合っていない小さいサイズの焚き火台は、少ししか焼けず苦労します。

逆にソロやデュオの場合、大きいサイズは使いづらく、薪の燃費に悪影響を及ぼします。
シーンに合ったサイズを選ぶことは重要で、焚き火の楽しみ方を左右します。

付属品や拡張性で選ぶ

出典:Amazon

五徳や鉄板・網などの付属品の有無もチェック。付属品の有無によって、すぐに使えるかの判断材料にもなります。

組み立て式が多い鉄製の焚き火台は、拡張性のパターンもチェック。はめ込み方のパターンで、使用方法が変わったり汎用性もアップするので便利です。

取り替え部品があるのかもチェックしておくと、長く使う事ができます。

鉄製焚き火台おすすめ8選!

漆黒の鉄製の焚き火台は、空気孔を兼ねた切り抜かれたロゴや模様のカッコ良さが抜群。そこから覗く赤い炎とのコントラストは、SNS映えすること間違いなしです!

チルキャンピング(ChillCamping)鉄板付き焚火台

出典:Amazon

隣のキャンパーも二度見するぐらい、美しいデザインが魅力。設営時間も30秒で完了し、収納サイズもB4サイズを実現した、ソロキャンプにぴったりの商品です。

組立サイズ 260x280x240mm
収納サイズ 290x340x10mm
重量 3kg

チルキャンピング(ChillCamping)鉄板付きの口コミレビュー

・夜景と焚き火、照らされるデザインが映えました。
・見た目のカッコ良さだけでなく、燃焼効率が抜群にいい。

ランドフィールド(LandField)LF-BS010

出典:Amazon

鉄板5枚とゴトクを組み合わせるだけのシンプル設計。しかし、耐荷重は70kgまでOKという、一生物の焚き火台としては最高のスペックです。

組立サイズ 250x300x200mm
収納サイズ 170x300mm
重量 4.45kg

ランドフィールド(LandField)LF-BS010の口コミレビュー

・色、サイズ、デザイン最高です。焚き火台の受け皿もあり至れり尽せり。
・板厚3mmで耐火性もバッチリ!メラメラ燃やしても少しも歪みません。

アンプラグドキャンプ 焚火台

出典:Amazon

5枚の鉄板を組み合わせ正方形の箱に成形し、まさにシンプルかつ究極の最高傑作品。
求めていくと、この無骨なカッコ良さが、飽きる事ない焚き火台の原点なのかもしれません。

組立サイズ 450mmx450x252mm
収納サイズ 450mmx450mm
重量 7.6kg

アンプラグドキャンプの口コミレビュー

・組み立て簡単。見た目も最高。灰の処理も片側プレート外してスムーズ。
・UNPLUGGEDロゴがカッコよすぎ。

HOBI「DANRO」

出典:Amazon

その佇まいは、まるで重厚なミニ暖炉。収納はコンパクトなB5サイズで、積載時に重宝するサイズです。
グリル・プレート・ゴトクと調理に必要な付属品も充実。暖炉のような暖かみある炎の前で、調理を楽しめます。

組立サイズ 215x155x190mm
収納サイズ 215x155x96mm
重量 1.9kg

HOBI「DANRO」の口コミレビュー

・重厚感のあるソロ向きの焚き火台。組み立てはティッシュ箱3箱分。
・グリルもプレートも重厚で素晴らしい。

Land Dellta「飽くなき探求心」

出典:Amazon

重厚感のある黒皮鉄を使用した、六角形の焚き火台。Land Delltaロゴが空気孔になったデザインもオシャレで、ゴトクも付いた安定感抜群の商品です。

組立サイズ 420×420×360mm
収納サイズ 420×420
重量 4kg

Land Dellta「飽くなき探求心」の口コミレビュー

・しみじみカッコいい焚き火台で、調理コンロとしても焚き火台としても使えます。
・鉄板を分解し、付属の収納袋に入れれば持ち運びもコンパクト。

FUTUREFOX 焚き火台 Confire櫓

出典:Amazon

見たことのない唯一無二の櫓スタイルの焚き火台。火床をメッシュ素材にすることで、大量の空気を送り込めます。収納は全て取り外し、ロール袋に丸められるのでコンパクトに持ち運べます。

組立サイズ 800x 450 x 80mm
収納サイズ 450x80x80mm
重量 2.23kg

FUTUREFOX 焚き火台 Confire櫓の口コミレビュー

・見た目の類を見ないカッコ良さで購入。焚き火料理に最高です。
・デザインに憧れて購入しました。収納袋もしっかりしています。

FUTUREFOX ナバホ柄焚き火台

出典:Amazon

燃え上がる炎と、赤く染まるナホバ柄の美しいコントラスト。見ているだけで、心が落ち着く焚き火台です。深さもあるので薪の長さも気にせず、ガンガン燃やせます。

組立サイズ 450x450x380mm
収納サイズ 450x450x195mm
重量 2.5kg

FUTUREFOX ナバホ柄焚き火台の口コミレビュー

・夜焚き火をした時の柄が最高に綺麗です。
・側面のナホバ柄が空気の通り道になってよく燃えます。

YOKA COOKING FIRE PIT

出典:Amazon

炎に浮かび上がるYOKAの文字。料理も焚き火もできるカッコいい焚き火台です。グリルの高さが3段階に切り替えられ、刻々と変わる焚き火の状況に、グリルを合わせることができます。

組立サイズ 270x500x325mm
収納サイズ 270x500x40mm
重量 6.5kg

YOKA COOKING FIRE PIT の口コミレビュー

・使い込むほど味の出てくる商品。組み立ても超簡単。
・フォルムが最高!重さが合ってもその分頑丈です。

漆黒と炎のコントラストで周囲の視線を集めよう!

出典:Amazon

キャンプ場で見かける焚き火台も、使い勝手の良さからステンレス鋼が主流。他人と被りにくい鉄製の焚き火台は、炎に浮かぶロゴや模様により、周囲からも注目されるでしょう。

重い分だけ耐荷重と耐久性に富んでいる漆黒の鉄の塊は、火を灯すことで非日常的な癒しの空間へ様変わりします。

ステンレスでは味わえない漆黒の焚き火台。無骨でカッコよく、焚き火を楽しめますよ!

\ "いいね"と思ったらシェアをお願いします! /

tetsu

ファミキャン、グルキャン、ソロキャンを経て、最近では車中泊仕様のDIYにハマってます。これらを第3の居場所としてYoutubeでも配信。興味があればやらずにはいられ ない性格なので、失敗ネタも多くそれがまた楽しい。そんな経験も踏まえて丁寧にわかりやすく欲しい情報を発信します!