冬のキャンプでの寒さ対策グッズには、様々な種類の商品が販売されています。
その中でもカイロは、コンパクトで手軽に使用することができるので、キャンパーの愛用者も多いアイテムです。
今回はカイロを最大限に活用し、カイロのみでも寒さ対策が叶う方法をお伝えします。
選ぶ種類や貼る場所などにコツがありますので、ぜひ参考にしてみてください。
当記事のコンテンツ
カイロの種類
カイロの種類は主に2種類、「使い捨てカイロ」と「再利用できるカイロ」があります。
それぞれの特徴を紹介します。
使い捨てカイロ
出典:amazon
スーパーやコンビニなどで簡単に手に入るのが使い捨てカイロです。
最も身近なカイロで、誰もが使ったことがあるのではないでしょうか。
使い捨てカイロには、貼るタイプと貼らないタイプがあります。
使い捨てカイロの発熱のしくみ
使い捨てカイロが発熱するしくみは、化学反応が起こる時に出る熱を利用しています。
鉄を濡れたまま放置しておくとサビが発生します。
これは、鉄が空気中の酸素と反応して酸化鉄になる化学反応です。
本来、鉄が錆びる時には熱を出しているのですが、普通はゆっくりと反応が進むので熱として感じることはありません。
発熱の速度や温度を調整するために、カイロには各成分に役割が与えられて、分量が調整されています。
よく、早く温めたい思いでカイロを揉む光景を目にすることはないでしょうか。
実はカイロを揉むのは逆効果。
カイロの袋の表面の小さい穴が目詰まりを起こし、空気を取り込みにくくなってしまいます。
鉄粉 | 酸化反応にななくてはならないもの。 原料中の半分以上の割合を占めます。 |
水 | 鉄粉が錆びる速度を早めます。 |
バーミキュライト | 保水剤としての役割をしています。 水が含まれているのに中の粉がさらさらしているのはバーミキュライトの表面の小さな穴に水分を取り込んでいるからです。 |
活性炭 | 酸素の供給を促す役割をしています。 |
本体の素材 | 空気の透過量をコントロールする特別な不織布を使用しています。 |
外袋 | 使用する前から空気に触れて発熱しないように、空気の侵入を遮断する特別なフィルムを使用しています。 |
再利用できるカイロ
出典:amazon
再利用できるカイロには、ベンジンやオイルを燃料に発熱するものと充電式のものがあります。
ハクキンカイロ
ハクキンカイロとは、プラチナの触媒作用をカイロに応用した商品です。
熱量は使い捨てカイロの約13倍。
発熱温度も安定しているので、寒冷地や冬のキャンプでも活躍します。
ベンジンを注油することで繰り返し使用できるので、環境にも優しいのが特徴です。
発熱のしくみは、ベンジンの気化ガスがプラチナと接触して発熱する化学原理を活用しています。
25ccのベンジンでおよそ24時間保温することのできる燃費のよさも魅力。
充電式カイロ
充電式カイロの大きな特徴は、燃料が必要なく充電のみで繰り返し使用できること。
発熱のしくみは、内部に設置された発熱素子に電気を流し発熱しています。
内蔵されたサーモスタットが温度を調節する役割を担い、快適な温度を維持しています。
好みのカラーやデザインの商品を選ぶことができるのが大きなメリット。
再利用できるので経済的です。
カイロで温めると効果的な場所
出典:unsplash
カイロを体に貼る時は、太い血管の通っている場所を意識すると効率的に体全体が温まりやすくなります。
また、それぞれの場所にある体を温めるツボの位置を知っておくと、より効果が高まります。
効果的に体を温められる場所と、ツボの位置を確認していきましょう。
首
全身を温めたいのであれば、首のうしろがおすすめ。
首には頸動脈という太い血管があるので、カイロを貼ると効率よく全身を温められます。
大椎(だいつい)のツボ
首を前に倒した時に、首と背中の間に浮き出る骨の下です。
全身を温め、血行不良からくる首や肩のコリを改善します。
お腹
お腹を温めると、体調の改善にもつながります。
昔からよく「お腹を冷やさないように」と言いますね。
神闕(しんけつ)・丹田(たんでん)のツボ
おへその中心とおへそから指4本分下のツボです。
冷えからくるお腹の不調に効きます。
どちらのツボも覆うように大きめのカイロで温めると効果的です。
背中
肩から背中にかけてある大きな筋肉「僧帽筋」が冷えると血流が悪くなります。
肩甲骨の間にカイロを貼ると、僧帽筋を温めることができます。
背骨に沿って2枚貼ると効果的です。
風門(ふうもん)のツボ
肩甲骨の間にあります。
温めることで血流がよくなり、風の予防や風邪症状の緩和が期待できます。
腰
腰が冷えると、腰痛などの痛みを感じる事につながります。
筋肉の緊張や固まりを防ぐためにも、腰を温めるのは効果的です。
命門(めいもん)・腎兪(じんゆ)のツボ
命門はおへその真裏にあるツボ。
その命門から指2本分の左右両方の外側が腎兪(じんゆ)です。
2つのツボを同時に温めるのがポイント。
カイロを横向きに使用するといいでしょう。
ふくらはぎ
心臓から遠い位置にある下半身は、血液が戻りにくい場所です。
ふくらはぎがポンプの役目をして、血液を押し戻すので、ふくらはぎを温めることで、足先はもちろん、全身の血行を促進できます。
承筋(しょうきん)のツボ
ふくらはぎが最も膨らんでいる場所です。
足の血流を促す効果があります。
足首
足首のくるぶし付近には、太い血管があるので足先を温めたい時は足首にカイロを貼ってみましょう。
太谿(たいけい)のツボ
内くるぶしのうしろとアキレス腱の間のへこみ部分にあります。
外のくるぶしからアキレス腱を通り、内くるぶしまでつなぐように温めると効果的です。
足の裏
足の裏は直に底冷えを感じる場所でもあります。
足の裏を温めることで、全身の血行がよくなります。
湧泉(ゆうせん)のツボ
足の裏の親指と人差し指の付け根からのふくらみと、中指と薬指と小指の付け根からのふくらみが交わるところにあります。
足の冷えに効果的で、強めに数秒押すことを繰り返すと足の血行がよくなり温かくなります。
おすすめのカイロ
桐灰 貼るマグママックス
出典:amazon
桐灰のマグマシリーズ最大級の大きさと発熱力のカイロです。
特殊な形状で、カイロを2枚貼るより温かさを感じられます。
早く温まり、₋5℃の極寒時でも冷めにくい屋外専用の貼るタイプ。
冬場のキャンプ場やスキー場など活躍します。
サイズ | 19.5cm×13cm |
最高温度 | 63℃ |
平均温度 | 52℃ |
持続時間 | 14時間 |
桐灰 貼るマグママックスの口コミ・レビュー
通常の2枚分くらいのサイズです。
腰や背中に貼っておくと体全体が温まる感じがします。
レック(LEC) 温めぐり かけぽか
出典:amazon
かけぽかは、首にかけるタイプの使い捨てカイロ。
首にある全身をめぐっている太い血管を温めることで、体全体を温めます。
約42℃で発熱し、肌に直接あてて使用できます。
中身の粉が片寄らないよう設計された「5セル形状」で、首にかける新しいタイプのカイロとなっています。
サイズ | 2,5cm×50cm |
最高温度 | 45℃ |
持続時間 | 5~8時間 |
レック(LEC) 温めぐり かけぽかの口コミ・レビュー
寒い時に首を温めるとこんなに体全体が暖かくなるんだと実感しました。
あまりに動き回るとズレ落ちるので、リラックスタイムに使っています。
桐灰 くつ下用 貼る ロング
出典:amazon
足の裏全体を温めることができる、ロングタイプの使い捨てカイロです。
厚さ約2mmでピタッと密着し、違和感がありません。
靴を履かない状態で使用すると、想定温度以上に高温になり火傷の危険があるので、しっかりと靴は履いて使用します。
足の裏全体を温めることで、足湯のようにぽかぽかします。
サイズ | 7.2cm×20cm |
最高温度 | 45℃ |
平均温度 | 37℃ |
持続時間 | 9時間(くつの中での使用を想定した測定値) |
製造国 | 日本 |
桐灰 くつ下用 貼る ロングの口コミ・レビュー
つま先だけのものよりやはり暖かいです。
粘着力も高いので、靴の中でズレることもありませんでした。
アイリスオーヤマ 使い捨てカイロ 激熱家族
出典:amazon
貼れないタイプのカイロは、柔らかく好きな場所を温められるのがメリット。
アイリスオーヤマの激熱家族は、通常のカイロよりおよそ10℃高い温度まで発熱します。
屋内での使用は禁止。
通常のカイロでは物足りない人におすすめの商品です。
サイズ | 12.5×9.5cm |
重量 | 46g |
最高温度 | 79℃ |
平均温度 | 62℃ |
持続時間 | 9時間 |
アイリスオーヤマ 使い捨てカイロ 激熱家族の口コミ・レビュー
持続時間が長く、外で作業する際には欠かせません。
まとめ買いして毎年愛用しています。
ハクキンカイロ ハクキンウォーマー スタンダード
出典:amazon
100年の歴史があるハクキンカイロ。
ベンジンを燃料にプラチナの触媒作用で酸化発熱します。
パーツの販売も行っているので、不具合が生じても直しながら長く使えることができるアイテムです。
使い捨てカイロより手間がかかりますが、その分愛着も多く湧きます。
サイズ | 80×22×150mm |
持続時間 | 専用カップ1杯で約12時間、2杯で約24時間 |
原産国 | 日本 |
ハクキンカイロ ハクキンウォーマー スタンダードの口コミ・レビュー
毎回ベンジンを入れるのが手間で遠ざけていましたが、いざ使ってみるとなんてことなく、むしろその手間が楽しいくらいで、とても気に入っています。
もう使い捨てカイロには戻れません。
ZIPPO(ジッポライター) ハンディウォーマー
出典:amazon
ハクキンカイロと仕組みは同じで、気化したオイルがプラチナの触媒作用で酸化発熱します。
燃料がジッポオイルなので、さらに手軽に使用できるのがジッポのハンディウォーマーです。
飽きのこないシルバーのシンプルなデザインは、どんなスタイルにも合います。
サイズ | 縦100mm×横68mm×厚15mm |
生産国 | 台湾 |
持続時間 | 最大発熱12時間 |
付属品 | カイロ本体(専用バーナー付)、保存袋、注油カップ、説明書 |
ZIPPO(ジッポライター) ハンディウォーマーの口コミ・レビュー
全体が暖かくなるのに少し時間はかかりますが、12時間以上暖かさが持続しました。
ライターと燃料を同じにすることで、キャンプでもかなり重宝しました。
Philips(フィリップス) 充電式カイロ
出典:amazon
フィリップスの充電式カイロは、3秒で温まる快速発熱機能を搭載しているので、電源を入れるとすぐに暖かくなります。
温度を2段階で調節することができ、シーンに合わせて使い分けることができます。
容量5200mAhのバッテリーを搭載し、カイロとしてだけでなくモバイルバッテリーとしても使えます。
1台で室内外で使い分けることができ、とても便利です。
6つの保護機能も搭載し、安心して使用できるのがフィリップス製の大きな魅力です。
サイズ | 84.7x76x34mm |
重量 | 177g |
持続時間 | 240分(低温モード) 200分(高温モード) |
温度 | 約45℃(低温モード) 約50℃(高温モード) |
充電方式 | Type-C |
Philips(フィリップス) 充電式カイロの口コミ・レビュー
カイロとモバイルバッテリー兼用という機能性と、有名メーカーの安心感が気に入っています。
ただし、電池の減りが早いので、屋外では補助的な役割として考えた方がよさそうです。
桐灰 巻きポカ 足首用
出典:amazon
巻きぽか専用の温熱シートの付いた足首用セットです。
足首内側のくるぶしより上部専用温熱シートがあたるように巻くと、足首から温かさが広がります。
足首にあるツボを温めることで、つま先までぽかぽかしてきます。
ホルダーは再利用可能なので、購入後は取替え用の温熱シートのみ購入すれば使用できます。
サイズ | 152mm*46mm*140mm |
材質 | 表地:ポリエステル 芯部:ポリエステル 裏地:綿35%、ポリエステル65% |
桐灰 巻きポカ 足首用の口コミ・レビュー
足首を温めることでこんなに暖かくなるとは知りませんでした。
とても気に入り、いろいろな場面で活躍しています。
ポイントを抑えてカイロで寒さ対策をしよう
出典:アイリスオーヤマ
カイロは手軽に寒さ対策ができるアイテムです。
カイロには様々な種類の商品があることがわかりました。
紹介した商品を参考に、自分に合ったカイロを選び、快適な冬キャンプを楽しみましょう。
手軽に使えるので油断しがちですが、低温やけどを起こすこともあります。
注意書きをよく読み、安全に使用するようにしましょう。