調理器具

2020年9月5日 /

食器とフライパンが融合!?ノースイーグル「角型飯チン」の仕様と調理例を大紹介!

happeaceflower

キャンプブームで大人気となった「メスティン」。

メスティンとは「飯盒」という意味。ご飯が美味しく炊けるのはもちろん、さなざまな調理ができる使い勝手の良い調理器具として、キャンパーに愛されています。もちろん、私もメスティン愛用者です。

しかし、私の中でメスティンを超えるのでは?という調理器具「飯チン」に出会ってしまったので、今回紹介していきます!

調理例として、スープカレーを作ってみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ノースイーグル角型飯チン

私の中で、従来のメスティンを超えそうな勢いで使い倒しているのが、ノースイーグルの「角型飯チンNE1495」です。

今回は、飯チンの仕様と魅力を紹介していきます!

無骨な外見

ゴツゴツしていて、無骨な見た目。かっこいいです!従来のメスティンとは違った雰囲気ですよね。

フタはハンドルでガッチリとロックすることができます。

フタを開けてみると・・・、本体はフライパン、フタは仕切り付きのプレートといった感じです。

値段 ¥1,078(税込)
サイズ 約38×16×6cm
約19×16×6cm(収納時)
重量 約236g
素材 本体:アルミ/ハンドル:ステンレス

アメリカ軍のメスキットパンに似てる

アメリカ軍では、第二次世界大戦から1990年頃まで、野戦時の食器として、メスキットパンという物を使用していました。ノースイーグルの飯チンは、そのメスキットパンに似ています。

出典:出典:flickr by U.S.Army Meterial Command

このようなイメージ。無骨な外見は、軍用物だからなんですね。納得です。

本体とフタが一体化できる


本体とフタは、ハンドルによって後ろ側でロックできます。

このようにハンドルとフタが一体化します。アメリカ軍では野戦時の配給で、このようにして食器として使用していたそうです。

キャンプで使う食器として、ご飯とおかずがワンプレートにできて便利。バーベキューのお皿としても活用できそうですね。

トランギアのメスティンと比べてみた

トランギアのメスティンTR-210と大きさを比べてみました。横幅が圧倒的に違いますね。

ラージメスティンTR-209(20.7×13.5)の方に近いサイズ感。

トランギアメスティンの方が2mm高いです。

飯チンはシーズニング不要

トランギアのメスティンをはじめ、ダイソーやニトリのメスティンなどは、最初にシーズニングという「儀式」が必要です。

メスティンのシーズニング方法といえば、お米の研ぎ汁でメスティンを煮て皮膜を作るのが一般的。焦げ付きを防いだり、アルミ臭を除去する効果があります。

しかし、飯チンは「アルマイト加工」がされているので、シーズニング不要なのです!

飯チンはバリ取り不要

メスティンにはシーズニングの他に、もうひとつの「儀式」があります。それが「バリ取り」です。本体やフタの縁を触ると、ザラザラとした「バリ」があり、ケガ防止のためにヤスリで削って滑らかにする必要があります。

しかし、飯チンは、縁を折り込んだ加工がされていますので、「バリ取り」の必要がありません!

したがって、飯チンは開封後すぐに調理ができるのです。かなり魅力的な調理器具ですよね。

飯盒としての機能、本体がフライパン、フタが食器といった特徴を持つ飯チン。その特徴を活かした調理例をご紹介していきます。

飯チンでスープカレーを作ってみた!

私が住んでいる北海道を代表するグルメのひとつ「スープカレー」。

「キャンプでスープカレーが食べられたら最高なのでは?」と思い、今回飯チンを使って、スープカレー作りに挑戦してみます!

材料(1人前)

  • サラダチキン・・・1パック
  • 人参・・・1/4本
  • ピーマン・・・1/2個
  • ナス・・・1/2個
  • しめじ・・・1/4株
  • じゃがいも・・・1/2個
  • 玉ねぎ・・・1/4個(付け合せ)
  • プチトマト・・・5個(付け合せ)
  • カレー粉(フレークタイプがおすすめ)・・・30〜40g
  • クミンシード・・・適量
  • バジル・・・適量
  • ガラムマサラ・チリペッパー・ハバネロペッパーなどお好みで(無くても可)
  • オリーブオイル・・・適量
  • かんたん酢やマリネドレッシングなど・・・適量
  • お米・・・1合
  • 水・・・お米(200ml)、カレールー(400ml)

作り方

1.お米1合に水200mlを入れ、15分間ほど給水させる

2.食材を切る
玉ねぎは薄切り、その他の材料はゴロゴロと大きめに切ってください。

3.フタを裏側にして食材をのせる
玉ねぎ・じゃがいも・人参・なす・ピーマンをのせます。

4.フタを本体にのせる

5.アルミホイルで覆ってハンドルを固定する

6.コンロと燃料を用意する
今回は、Esbit(エスビット)のポケットストーブと、固形燃料20gで炊飯していきます。もちろん他のコンロや燃料でもオッケーですが、固形燃料だと火が消えるまでほったらかしで炊飯ができるので便利です。

7.燃料を着火

8.飯チンをのせて調理スタート!

9.火が消えたら20分間放置
火が消えたら、そのまま20分ほど放置します。今回、室内で調理していることもあり、固形燃料20gで約15分燃焼しました。外で調理する場合、風が強いと燃焼時間が短くなります。風防を使ったり、固形燃料を多くしたり調節して、15分ほど火にかけてください。

10.アルミホイルをオープン!
野菜を上にのせて炊飯することで、程よく火を通すことができます。

ご飯も焦げ付くことなく、美味しそうに炊けました。(茶色いのは焦げではなく、もち麦です)

11.ご飯をフタに盛り付ける
玉ねぎ以外の野菜を別のお皿によけて、フタにご飯を盛り付けていきます。ご飯を盛り付けたら、飯チン本体は軽く洗っておいてください。

12.玉ねぎのマリネを作る
玉ねぎに、カンタン酢をかけて混ぜます。ドレッシングや自作のマリネ液でも可。

13.飯チンを熱する
スープカレーの調理には、ガスバーナーを使います。

14.オリーブオイルを入れる

15.クミンシードとバジルを入れる
クミンシードとバジルを入れることにより、スパイシーな香りとコクが出ます。

16.野菜を炒めて、水を入れる
人参・じゃがいもを先に炒めて、ピーマン・なす・しめじを炒めます。ある程度炒めたら、水を400ml入れます。

17.サラダチキンを投入!
本来のスープカレーは骨付きもも肉などを煮込みますが、キャンプ飯は時短で作りたいので、サラダチキンを使います。

18.カレールーを投入!
ブロックタイプだと溶かすのが大変なので、フレーク状のルーがおすすめです。カレールーを入れたら、弱火で15〜20分煮込みます。

ガラムマサラを入れると、より本格的な味に!

辛いのが好きな方は、チリペッパーやハバネロペッパーで、激辛カレーに挑戦してみてください!

完成!

付け合わせのプチトマトを盛り付けて、飯チンスープカレーの完成!!

炊飯する時に、フタに野菜をのせて調理できるのが、飯チンの優秀なポイントです。

ちなみに、スープカレーは、ご飯をスープにつけながら食べます。この食べ方ができるのも、飯チンならではですよね。

まとめ

ノースイーグル「角型飯チン」の仕様や魅力、調理例をご紹介しました。

フタの有効活用によって、調理の幅が広がることが、飯チン最大の魅力です。今回作ったスープカレーの他にも、飯チンの特徴を活かしたレシピは無限大。

そして、約1,000円で購入できるコスパ最高の調理器具なのです。お手入れが楽なのも高ポイント!

食器とフライパンが融合した、ノースイーグルの「角型飯チン」。とてもおすすめです!

\ "いいね"と思ったらシェアをお願いします! /

happeaceflower

アウトドア全般が趣味の外遊び大好き女子です。キャンプ歴は16年。友達や家族とキャンプを楽しんでいます。そして、4年前に念願のソロキャンプデビューを果たし、現在では年間10回以上行く程ドハマりしています。キャンプギアマニアでアウトドアショップを巡る日々。オシャレキャンプからミニマムキャンプまで、色々挑戦中!