水弾きの悪くなったテントの撥水効果を蘇らせることができるテント用防水スプレー。
水が染み込んだままの状態でテントを保管すると嫌な匂いやカビの原因となるため定期的なメンテナンスが必要です。
そこで今回は、テント用防水スプレーの選び方やおすすめ商品、また長持ちさせるためのメンテナンス用品をご紹介!
雨の日のキャンプを快適に楽しみたいという方は要チェックです!
当記事のコンテンツ
防水スプレーでテントをメンテナンスしよう!
出典:pixabay
長年使用したテントは雨を弾く撥水効果がどんどん低下していってしまいます。撥水効果が低下するとテント生地に雨が染み込み撤収作業や帰宅後のメンテナンスが大変に…。
そのため定期的にテント用防水スプレーを使って撥水効果を蘇らせる必要があります。
防水スプレーでメンテナンスをすることで得られる効果が以下のポイント。
- 本来もつ撥水効果が蘇り汚れも防止できる
- 使用後のメンテナンスが楽
- 保管時の嫌な匂いやカビの発生を防止できる
使用後や保管前に防水スプレーでちょっとしたメンテナンスをすることで、大事なテントが長持ちします。
テント用防水スプレーの失敗しない選び方
出典:pixabay
防水スプレーには数多くの種類が販売されており、どれを選んでよいか困ってしまいますよね。
そこでここからは、テント用防水スプレーを選ぶ際にチェックしたいポイントを紹介します。
シリコン系かフッ素系か
出典:楽天市場
防水スプレーには「シリコン系」と「フッ素系」の2種類があり、それぞれ特徴が異なります。
シリコン系防水スプレーの特徴
シリコン系は生地の表面をコーティングすることで撥水性を確保し安価で持続性に優れます。
その反面、生地の表面をコーティング層で覆うため通気性に欠けるのがデメリット。
シリコン系は傘やカバンなど通気性に影響のない素材での使用に最適です。
フッ素系防水スプレーの特徴
フッ素系は、生地の繊維一本一本に絡みつくように浸透するので高い撥水性が特徴。
また油汚れに強く防油性に優れます。
さらに通気性を損なうことがなく透湿性がよいため、結露の影響を受けやすいテントやレインウエアでの使用に最適です。
スプレータイプか塗るタイプか
テント用防水スプレーには、「スプレータイプ」と「塗るタイプ」があります。
スプレータイプの特徴
スプレータイプは吹き付けるだけで手軽に扱えるのが特徴であり、初めてでも簡単に撥水加工ができますが吹きムラが起こりやすいのが難点。
塗るタイプの特徴
いっぽう直接生地に塗り込むタイプは、少々手間が掛かりますがムラも少なく均等に撥水加工が行なえます。
手軽さ重視なら「スプレータイプ」、撥水効果を重視するなら「塗るタイプ」にするなど、自身に最適なタイプを選ぶとよいでしょう。
テント用防水スプレー【おすすめ5選】
それではここから、おすすめのテント用防水スプレーを厳選して紹介していきます。ぜひ用途に最適な防水スプレーを見つけてみてくださいね。
おすすめ① キャプテンスタッグ テント用防水スプレー300ml
強力撥水効果を発揮するアウトドアブランド「キャンプテンスタッグ」の防水スプレー。
効果が持続しやすいシリコン系で縫い目からの水漏れを防止します。
テントやタープに最適な大容量サイズであり、傘やレインコートなどにも使用可能です。
内容量 | 300ml |
主成分 | シリコン樹脂 |
塗布方法 | スプレータイプ |
口コミ・レビュー
テントの防水用に購入。効果てきめんでした!
おすすめ② ロゴス 強力防水スプレー
出典:ロゴス公式サイト
ファミリーテントやワンポールテントを幅広く取り扱う「ロゴス」のテント専用防水スプレー。
フッ素系タイプなので通気性を損なわずに高い撥水効果が得られます。
大型テント1張り分の大容量サイズがポイント。雨や水を弾くのはもちろん、油汚れも弾きます。
内容量 | 420ml |
主成分 | フッ素配合 |
塗布方法 | スプレータイプ |
口コミ・レビュー
手軽で便利!あっけなく防水ができちゃうので拍子抜けするほど重宝してます。
おすすめ③ コールマン テント撥水剤
出典:Amazon
総合アウトドア用品の最大手ブランド「コールマン」が取り扱うテント専用撥水剤。
スポンジで塗り込むタイプなのでムラなく塗布できます。
塗布面積約30㎡に使用できる大容量400mlサイズ。
スプレータイプでは均一に塗布しにくいという方におすすめです。
内容量 | 400ml |
主成分 | フッ素系 |
塗布方法 | スポンジ塗布 |
口コミ・レビュー
テントとタープに使用。さらさらの液体をスポンジで塗るのが若干塗りづらいですが、スプレー式に比べて風で流れるということがない。
おすすめ④ TEMPO(テムポ) パラウェット テント用強力防水液
出典:Amazon
スキーワックスの製造から始まりスポーツ用油脂製品全般を専門に取り扱う「テムポ」のテント用防水液。フッ素系防水液を刷毛で塗り込むタイプです。
テントやタープ・グランドシートなど塗布面積の多い生地に最適。付属の透明フタを容器として使用できます。
内容量 | NET:1,000ml |
撥水剤の種類 | フッ素系防水液 |
塗布方法 | 刷毛塗り |
口コミ・レビュー
スプレーと比べると手間がかかりますが経済的かも。さらさらしているので気をつけないと垂れますが塗りやすかったです。
おすすめ⑤ モンベル SRスプレー 330ml
出典:Amazon
テントやレインウェア・バックパックなどの合成繊維から綿やウールなどの天然素材まで幅広く使用できる「モンベル」のはっ水スプレー。
通気性を損なわないのでゴアテックス製品など防水透湿素材にも使用できます。
水だけでなく油も弾くので優れた防汚性を発揮。スプレー1缶で1.4㎡〜2.6㎡の範囲を塗布できます。
内容量 | 330ml |
主成分 | シリコン・フッ素系 |
塗布方法 | スプレータイプ |
口コミ・レビュー
防水性が薄れてきたので試しに購入。期待通りの水弾きです。以前は漬け込みタイプを使用していましたがスプレーのほうが簡単でした。
テントを長持ちさせるメンテナンス用品にも注目しよう!
防水スプレー以外にも、テントを長持ちさせるメンテナンス用品があることをご存知ですか?
ここでは大事なテントを本来の状態にキープすることができる便利なメンテナンスアイテムを紹介します。
抗菌スプレーでテントの嫌な匂いやカビを防止しよう!
出典:Amazon
洗っても落ちないテントの匂いや乾きが不十分で発生したテント生地のカビ。
これらすべて、テントを使用したあとにしっかりメンテナンスしてあげることで防止することができます。
使用前や保管前にテント専用の抗菌スプレーを吹き付けるだけで「消臭」「除菌」「抗菌」などの効果を発揮。
大事なテントを長持ちさせることが可能です。
縫い目をチェックして防水性をキープしよう!
出典:楽天市場
ほとんどのテントには縫い目の裏側にシームテープ加工を施して水の侵入を防いでいます。
しかし長年使用しているうちにシームテープが劣化して気付かない間に水漏れしている場合が。
定期的に縫い目をチェックすることで本来の防水性をキープすることが可能です。
まとめ
今回は、テント用防水スプレーを紹介してみました。
撥水性が低下したテントは生地に水が浸透しやすく使用後のメンテナンスが超大変。
しっかり乾燥させて保管しないと嫌な匂いやカビが発生してしまいます。
大事なテントを長持ちさせるためにも防水スプレーで定期的にメンテナンスしてあげてくださいね!