食材を安全に持ち運ぶために、クーラーボックスは欠かせないアイテムです。
しかし大きなクーラーボックスでは、両手がふさがってしまったり、収納場所に困ったりという悩みも。
今回は、収納時もコンパクトなリュック型のクーラーボックスをはじめ、少量の食材や飲み物を冷たいまま持ち運ぶことができる、リュックに入るクーラーボックスを紹介します。
当記事のコンテンツ
保冷剤選びのポイント
クーラーボックスを効果的に使うために欠かせないのが保冷剤。
適切な保冷剤を選ぶことで、クーラーボックスの性能を効果的に発揮できます。
素材の違いで選ぶ
保冷剤の素材は、大きく分けて2種類。
ソフトタイプとハードタイプに分かれます。
ソフトタイプは保冷時間は短めですが、軽量で持ち運びやすいのが特徴。
ハードタイプは丈夫で耐久性が高く、長時間保冷力が持続するメリットがあります。
大きさで選ぶ
出典:LOGOS
保冷剤の大きさは、クーラーボックスに合ったサイズのものを用意しましょう。
ハードタイプの保冷剤は、厚みがあり形が変わらないのでしっかりサイズ確認が必要です。
大きい方が保冷時間は長いですが、サイズに応じて小さいものをいくつか入れるのも効果的です。
冷却温度で選ぶ
出典:LOGOS
保冷剤には、クーラーボックス内を10℃以下に保つ零度タイプと、0℃以下に保てる氷点下タイプがあります。
零度タイプは普段よく使用している標準的な保冷剤です。
飲み物や食材が冷えすぎることがないので、お弁当の鮮度キープや飲み物の冷却に便利です。
氷点下タイプの保冷材は高分子ポリマーが主成分なので、氷点下まで冷やすことができます。
およそ₋16℃まで冷たくなるので、アイスクリームや氷を溶かすことなく持ち運ぶことができます。
持続時間で選ぶ
出典:amazon
保冷剤のサイズや冷却温度、外気温などによって持続時間は変わってきます。
基本的に、ソフトタイプよりハードタイプの方が持続時間は長いです。
保冷剤の効果を最大限発揮するポイントは、事前に入れる食材をしっかりと冷やしておくこと。
熱を奪いながら冷却すると、それだけ保冷剤も早く溶けてしまいます。
おすすめのクーラーボックス5選
LOGOS(ロゴス) ハイパー氷点下クールマスター・リュックXL
出典:LOGOS
LOGOSのヒット商品「氷点下パック」シリーズの保冷剤の性能を、より高めるアイテムとして誕生した高機能なソフトクーラーです。
氷点下パックと併せて使えば、ハードクーラー並みの保冷力を発揮します。
付属のショルダーベルトで、リュックタイプとしても使用可能。
縦置きタイプにすることで保冷性能が向上し、アイスクリームを最大11時間保存することができます。
折りたたんで収納できるので、収納場所にも困りません。
サイズ | (約)幅33×奥行33×高さ43cm |
内寸サイズ | (約)幅31×奥行31×深さ37cm |
収納サイズ | (約)縦33×横43×高さ12.5cm |
容量 | (約)35L |
総重量 | (約)1.8kg |
素材 | EVA、PP、PE、PVC、ナイロン、PU |
LOGOS(ロゴス) ハイパー氷点下クールマスター・リュックXLの口コミ・レビュー
使用後に小さく収納できたり、背負うことができるので、使い勝手がとてもいいです。
キャンプだけでなく、公園でのピクニックや買い物でも気軽に使えます。
サーモス スポーツ保冷バッグ
出典:サーモス
ソロキャンプや徒歩キャンプなどで役立つのが、サーモスの保冷バッグです。
300gのサーモスオリジナルの保冷剤が付属しているので、すぐに使用することができます。
サーモスの検証結果では、気温40℃の環境でペットボトル(500ml)3本に4℃の水をセットした場合、バッグに入れたものと入れてないものでは6時間後におよそ20℃の差がありました。
軽量コンパクトでありながら、保冷効果はさすがサーモスの技術です。
凍らせた保冷剤にタオルを巻きつけて持ち歩くなどの使い方で、熱中症対策にも役立ちます。
サイズ | 19.5×9×26.5※1 |
本体重量 | 0.4kg |
容量 | 3L |
サーモス スポーツ保冷バッグの口コミ・レビュー
ファスナーではなくロールトップ仕様なので、バッグへの収まりがいい。
保冷維持時間が圧倒的で、安心して使用しています。
AO Coolers 18パック バックパック ソフトクーラー
出典:BIGWING
AO Coolersの保冷能力はそのままに、持ち運びしやすいリュックストラップが取り付けられた商品です。
厚みのあるパッド入りのショルダーベルトは、肩への負担を軽減してくれます。
フロントには、ジッパー付きの大型ポケットとメッシュポケット、両サイドにもジッパー付きのポケットがあり、収納性も高く使い勝手のいいデザインです。
2Lのペットボトルを4本立てて収納できる収納力で、幅広いシーンで活躍します。
サイズ | 幅38×高さ40×奥行15cm |
重量 | 1,360g |
容量 | 17L |
材質 | ナイロン、ポリエチレン、ポリエステル、熱可塑性ポリウレタン、ポリウレタン |
18パック バックパック ソフトクーラーの口コミ・レビュー
生地の厚みがあるので、見た目ほど中の空間は広くありません。
しかしそのおかげで、保冷効果は抜群です。
bon moment(ボンモマン) 保冷もできる 2wayリュック
出典:楽天
ハードクーラーとの併用や、冷やし過ぎたくない食材などを運ぶのに役立つソフトクーラーです。
保冷力はあまり高くないですが、軽量で扱いやすく普段使いにもぴったり。
マチが広いので、野菜や果物を入れるのにも適しています。
バッグ自体の重さはとても軽量で、折りたたむとコンパクトになります。
保冷バッグとは思えないシンプルで使いやすいデザインも魅力です。
外寸サイズ | 縦約41×開口幅38(底30)×マチ15cm |
重量 | 約285g |
容量 | 18L |
耐荷重 | 15kg |
素材 | 表地/ナイロン 100% 裏地/ポリエステル 100% |
bon moment(ボンモマン) 保冷もできる 2wayリュックの口コミ・レビュー
畳むとスリムになるので、エコバッグとしても役立ちます。
保冷機能があるので、夏の買い物も安心です。
mont-bell クーラーボックス 2.5L
出典:mont-bell
容量2.5Lとコンパクトなクーラーボックス。
持ち手がフラットに収まるので、リュックの中で無駄なスペースが生まれません。
500mlのペットボトルが2本入るサイズです。
底がしっかりしているので、傾けたくない食材を入れるのに最適で。
しっかりと固さのある素材で、つぶれやすい食材もある程度守ってくれます。
高さのある4.0Lのサイズとの2サイズ展開です。
サイズ | 高さ8×幅21×奥行き15cm |
重量 | 100g |
容量 | 2.5L(収納目安:350mL缶3本 or 500mLペットボトル2本) |
素材 | 表:210デニール・ダブルリップストップナイロン/裏:アルミラミネートフィルム・PEスポンジ |
カラー | イエロー、ネイビー、オレンジ |
mont-bell クーラーボックス 2.5Lの口コミ・レビュー
コンパクトで軽量。
リュックに入れても型崩れしないので、パンやおにぎりを持ち運ぶのにも便利です。
食材や飲み物を安全に持ち運ぼう!
出典:amazon
少人数でのキャンプやちょっとした買い物などで、活躍の機会の多いコンパクトなクーラーボックスを紹介しました。
そのまま背負えたり、リュックに入れられることで、気軽に持ち運ぶことができます。
暑い季節の冷たい飲み物は最高ですね。