刃物・ツール

薪割りも出来る!バトニングに最適なサバイバルナイフおすすめ3選!

YUKI

いざ焚き火をしようと、購入したままの太い薪を投入して大失敗した経験があります。

上手な焚き火のためには、細薪を活用しなければなりません。

細薪を作るために必要なアイテムがナイフです。

今回は、バトニング(薪割り)に最適なフルタングナイフを中心に、おすすめのナイフを厳選しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

バトニングとは

バトニングとは、ナイフで木を割る技術の事をいいます。

キャンプで焚き火を楽しむためには、少しずつ薪の太さを太くして、火を育てていくのがポイント。

そのために焚き付け用の細薪やフェザースティックが必要になります。

バトニングの方法は、木目に逆らわないように刃を当て、そのまま別の薪などで刃先を叩きながら平行におろして、薪を割ります。

そのため、ナイフの長さや厚さはバトニングをするうえで重要なスペックとなります。

注意点① グローブを着用する

手や薪が滑ってけがをしないように、厚手のグローブを着用しましょう。

バトニングに使用するナイフは、切れ味がいいので大きな怪我につながります。

また、薪のささくれや節などで手を痛めることもありますので、グローブの着用は必須です。

注意点② 安定した場所で行う

土の上などの柔らかい場所でバトニングをすると、力が加わりにくくうまく薪が割れません。

薪を安定して立たせられる平らな板や木の上で行うようにしましょう。

不安定な場所で行うと、薪が滑り危険も生じます。

ナイフの種類

シースナイフ

シースとは鞘のことです。

つまり、刃を収納するケース(鞘)が付属しているナイフの事を指します。

刃とハンドル内にある芯が1枚の鋼材でできているので、衝撃に強く強度が高いのが特徴です。

その中でもフルタング構造というのは、ブレードに使われている鋼材がハンドルの末端まである構造の事を言います。

タング構造の中でも最も強度が高く、衝撃に強いです。

そのため、ナイフに強い負荷のかかるバトニングなどの力の必要な作業に最適です。

フォールディングナイフ

一般的に折りたたみナイフとして知られているのが、フォールディングナイフです。

フォールディングナイフは、刃をハンドル部分に収納できるので安全にコンパクトに持ち運べるのが特徴。

強度はシースナイフに劣りますが、小枝や食材を切ったりとちょっとした作業に役立ちます。

構造が複雑なので、メンテンナンスが少し難しいのがデメリット。

マルチツールナイフ

マルチツールナイフは、1本のナイフに複数の機能が搭載されたナイフです。

缶切り、ドライバー、ハサミなど、様々なツールをコンパクトに持ち運べるので、万能ナイフとも呼ばれています。

他の種類のナイフに比べて、頑丈さや切れ味は劣りますが1本持っていると便利です。

防災用品として備蓄しておくと、非常時にも役立ちます。

薪割りもできるおすすめのシースナイフ3選

モーラナイフ ガーバーグ スタンダード

出典:UPI

価格と性能のバランスがよく、初めての1本としてもおすすめなのが、モーラナイフ ガーバーグ スタンダードです。

モーラナイフは、世界中で愛されるスウェーデン王室御用達のナイフブランド。

モーラナイフ初のフルタングナイフとして発売されたこのモデルは、厚みのあるブレードでバトニングからフェザースティック作りなどの場面で幅広く活躍します。

シンプルで飽きの来ないデザインも嬉しいポイントです。

商品名 モーラナイフ ガーバーグ スタンダード
素材 刃:ステンレススチール
柄:ポリアミド
サイズ 刃長 約109mm、全長 約229mm、刃厚 約3.2mm
重量 約170g(ナイフのみの重量)
付属品 ベルトループ

モーラナイフ ガーバーグ スタンダードの口コミ・レビュー

価格的にも手が届きやすく、初めフルタングモデルを購入しました。
使い勝手がいいので、ずっと買い替えずに使い続けています。

ヘレナイフ ディディガルガル

出典:UPI

木目のハンドルが特徴的なヘレナイフのディディガルガルは、1本1本丁寧にハンドメイドで作られています。

機械での大量生産が一般的なナイフですが、ヘレナイフは1本のナイフを仕上げるのに45の工程が定められています。

そのひとつひとつの工程を各職人が丁寧に仕上げています。

そのため、1つとして同じ木目のハンドルを持つナイフは存在しません。

鋼材は錆びにくく摩耗性に優れたステンレスを、高度に研磨したALLEIMA14C28Nスチールを使用。

3mmの厚みの刃は充分な強度と耐久性があり、バトニングなどのヘビーな作業にも適しています。

商品名 ヘレナイフ ディディガルガル
素材 刃 : ステンレススチール (Alleima 14C28N)
柄 : Curly birch(カーリーバーチ)
シース : レザー(本革)
サイズ 刃長:129mm、柄長:120mm、刃厚:3.0mm
重量 ナイフ重量 約198g、シース重量 約58g

ヘレナイフ ディディガルガルの口コミ・レビュー

今まで20本以上使ってきたナイフの中でも使いやすいナイフです。
これ1本で、薪割りから調理までまかなうことができます。

ケーバー ベッカーBK2 コンパニオン

出典:amazon

ケーバーは、第二次世界大戦中にアメリカで開発された戦闘用ナイフです。

現在はケーバー・ナイフ社が製造販売をしています。

ベッカーBK2は、刃の長さ127㎜(全長273㎜)、刃厚6.6㎜の超厚と重量420gの重量級のボディが特徴。

力の弱い女性や固い広葉樹にも、パワフルに対応できます。

パウダーコーティングがはがれてくると、錆びやすくなるので水分を残さないよう注意が必要です。

メンテナンスの手間はかかりますが、その分愛着の湧く1本です。

ケーバー ベッカーBK2 コンパニオンの口コミ・レビュー

シースから抜くのに力が必要で、安心できます。
武骨で重厚感があるのがとても気に入っています。

ナイフはこだわりの1本を購入しよう!

キャンプギアの中には、買い替えずに長く使って楽しむアイテムがあります。

その中でも、ナイフはメンテナンスしながら長く使うアイテムのひとつ。

使いやすさやスペック、デザインを吟味し、妥協せずにいいものを選ぶとその先もずっと愛着の湧く1本になります。

刃物を扱うのは怖さもありますが、キャンプがぐっとレベルアップしますよ。

\ "いいね"と思ったらシェアをお願いします! /

YUKI

ファミリーキャンプを始めたはずが、いつの間にかソロキャンプがメインになった3児の母。 目指しているのは「疲れないキャンプ」 キャンプがもっと身近で気軽なものになるよう、情報を発信していきます!