キャンプ場

2025年3月16日 /

【長野県】春キャンプ×お花見!桜が見える絶景キャンプ場&楽しみ方ガイド

YUKI

出典: 駒ヶ根campingresort

待ちに待った春の訪れとともに、春のキャンプシーズンが幕を開けます。

暖かな日差しの中で美しい桜を眺めながらするキャンプは、この季節ならではの贅沢な経験です。

長野県には、雄大なアルプスを背景に息をのむような絶景を楽しめるキャンプ場が多く存在します。

今回は、春キャンプとお花見を同時に楽しめるキャンプ場を紹介していきます。

長野県には、観光スポットなどの魅力もたくさん。

キャンプ場の他にも桜の名所を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

理想のキャンプ場を見つけて、忘れられない春の思い出ができるといいですね。

お花見キャンプの注意点

出典:unsplash

天候の変化に注意

春は気圧配置が毎日のように変化するため、不安定な気候が特徴です。

使用するテントやタープは、耐久性や耐水性の高いアイテムを使用するのがおすすめ。

突然の雨や風に対応できるよう、設営方法を工夫しましょう。

朝晩の防寒対策は確実に

日差しの暖かさを感じる日中に対し、朝晩はまだまださ冷え込むのが春の気候。

睡眠時の防寒対策をはじめ、朝晩の気温差に対応できるよう防寒具を準備しましょう。

しっかりと防寒することで、早朝の桜や夜桜も楽しむことができ、思い出に残るキャンプとなるでしょう。

キャンプ場のルールを守る

お花見キャンプで気分も上がり、ついつい盛り上がりすぎてしまうことも。

キャンプ場はたくさんの人が利用しています。

クワイエットタイムが設定されている場合は、時間を守って片付けるようにしましょう。

また、飲酒や食事で出たごみはしっかりと分別し、キャンプ場のルールに従って処分します。

虫対策を忘れずに

暖かい季節を待ち望んでいるのは虫たちも同じです。

冬には眠っていた虫たちも活動を始めるので、不快な思いをしないよう虫対策を忘れずに。

桜の花も終盤になると毛虫などの害虫もつきはじめるので、注意が必要です。

開花情報をリアルタイムでチェックする

エリアによって大きく気温の異なる長野県では、桜の開花時期にも幅があります。

目的のスポットのSNSやホームページをこまめにチェックするなど、最新の情報を入手しましょう。

混雑情報などもリアルタイムで発信してくれている施設もありますので、活用することでスムーズに楽しむことができますよ。

おすすめのお花見ができるキャンプ場8選

心笑館キャンプ場

出典:心笑館

清流籠川のせせらぎを聞きながら、自然を満喫できるキャンプ場です。

日帰り天然掛け流し温泉「心笑館」が運営するキャンプ場で、キャンプ場滞在中は何度でも露天風呂付きの大浴場を利用することができるのが大きな魅力。

場内には桜が咲き誇り、お花見を楽しむことができます。

ウッドデッキサイトやバンガローの用意もあり、天候が不安な季節でも安心して利用できます。

心笑館キャンプ場の基本情報

住所 長野県大町市平高瀬入2112-316
電話番号 0261-85-2615
営業期間 冬季休業あり
利用時間 チェックイン 12:00~16:00
チェックアウト ~10:00
サイト種類 区画サイト、バンガロー
公式サイト https://cocoekan.jp/

心笑館キャンプ場へのアクセス

CAMP&CHEERS KANESHIGE

出典:なっぷ

農家であり、醸造所の運営も行っているキャンプ場です。

宿泊者にはウェルカムドリンクとして、樽生クラフトビール、樽生ハードサイダー(シードル)、りんごジュースから無料ワンドリンクがもらえます。

自家製ドリンクをはじめ、もちろん生ビールも用意されており、クラフトビールファン必見のキャンプ場となっています。

りんご農家特製のジュースは子どもも大喜び。

舗装された場内は過ごしやすく清潔で、女性も安心して過ごせます。

場内には桜が点在し、春にはお花見を楽しむこともできますよ。

CAMP&CHEERS KANESHIGEの基本情報

住所 長野県下伊那郡下條村陽皐5074
電話番号 0260-27-2158
営業期間 冬季休業あり
利用時間 チェックイン 13:00
チェックアウト 9:00~11:00
サイト種類 区画サイト
公式サイト https://www.kaneshige.jp/camp_cheers

CAMP&CHEERS KANESHIGEへのアクセス

姫木平ホワイトバーチキャンプフィールド

出典:姫木平ホワイトバーチキャンプフィールド

長野県のほぼ中心に位置する姫木平地区にオープンしたキャンプ場です。

ホワイトバーチとは白樺のこと。

白樺林に囲まれたキャンプ場は、ほどよい木陰とやわらかな光を感じることができます。

車で10分圏内にコンビニや温泉、観光施設も充実しているのも嬉しいポイントです。

春には場内に咲く花の下にテントを張ることもできます。

さらに夜は満点の星空を楽しむことができますよ。

姫木平ホワイトバーチキャンプフィールドの基本情報

住所 長野県小県郡長和町大門3515-33
電話番号 0268 75 0925
営業期間 冬季休業あり
利用時間 チェックイン 13:00
チェックアウト 11:00
サイト種類 区画サイト、フリーサイト
公式サイト https://whitebirch-himeki.com/

姫木平ホワイトバーチキャンプフィールドへのアクセス

せいなの森キャンプ場

出典:なっぷ

日本一の星空でも有名な阿智村にあるキャンプ場です。

ファミリーや初心者向けのコテージから、ソロ、上級者向けのサイト、グループまで楽しめる幅広いサイトを展開しています。

場内には桜や花桃が植えられ、春には美しい花を咲かせます。

街では花桃まつりも行われ、春の景色が楽しめますよ。

オプションで、キャンプ場オーナー夫妻の焼く自家製酵母パンを注文すると、キャンプサイトまで届けてくれるサービスが大人気。

パンは「里山CAMPUS」売店でも購入することができますよ。

せいなの森キャンプ場の基本情報

住所 長野県下伊那郡阿智村清内路2991
電話番号 0265-46-2525
営業期間 冬季休業あり(通年営業サイトあり)
サイト種類 区画サイト、フリーサイト、バンガロー、コテージ
公式サイト https://seinanomori.com/

せいなの森キャンプ場へのアクセス

千人塚公園キャンプ場

出典:千人塚公園キャンプ場

水面に映る中央アルプスと伊那谷の景色と共に広がる南アルプス。

2つのアルプスの絶景が楽しめるのが千人塚公園です。

公園内には、キャンプ場やグランピング施設、宿泊棟などの施設もあり、日帰りでも宿泊でも利用できます。

南アルプスを望むオープンサイトでは、お花見キャンプを楽しむことができます。

豊かな自然を満喫するアクティビティが豊富で、千人塚の城ヶ池を使った水のアクティビティは大人気。

他にもトレッキングやマレットゴルフ、サウナなど充実した時間を過ごせるアクティビティが満載です。

千人塚キャンプ場の基本情報

住所 長野県上伊那郡飯島町七久保3017-124
電話番号 0265-86-6764
営業期間 通年営業
利用時間 チェックイン  13:00~17:00
チェックアウト  11:00
サイト種類 区画サイト、フリーサイト、ロッジ、グランピング、宿泊棟
公式サイト https://www.senninzuka.site/

千人塚キャンプ場へのアクセス

鬼無里Lanternvillage

出典:鬼無里Lanternvillage

鬼無里Lanternvillageは、長野市鬼無里(きなさ)の標高985mに位置する山の上にあるオートキャンプ場です。

春には場内の桜が咲き、お花見キャンプを楽しむことができます。

場内の桜はライトアップされる場所もあり、美しい夜桜も堪能できます。

標高が高い場所にあるので、開花時期が平地より遅めです。

お花見に出遅れてしまった場合も間に合うことがありますよ。

24時間管理人が常駐しており、清潔な場内は女性ソロキャンパーにも人気の高いキャンプ場となっています。

満天の星空と満開の桜という絶景が楽しめます。

鬼無里Lanternvillageの基本情報

住所 長野県長野市鬼無里日影4532
電話番号 050-1369-2503
営業期間 通年営業
利用時間 チェックイン 12:00
チェックアウト 11:00
サイト種類 区画サイト、フリーサイト
公式サイト https://lantern-village.com/

鬼無里Lanternvillageへのアクセス

駒ヶ根Camping Resort by 駒ヶ根家族旅行村

 出典:駒ヶ根CampingResort

駒ヶ根ICから車で5分とアクセス抜群の場所にあるキャンプ場です。

施設やレンタル品が充実しているので、キャンプデビューにも最適。

場内には桜が植えられ、お花見キャンプを楽しむことができます。

森の中には、池や遊具、ゴーカートなど子どもが楽しめる施設もたくさん。

自慢の露天風呂にも入浴できます。

日本最大級の広さを誇るドッグフリーサイトも完備。

ペットも大喜びのキャンプができます。

1日中飽きることなく過ごすことができますよ。

駒ヶ根Camping Resort by 駒ヶ根家族旅行村の基本情報

住所 長野県駒ケ根市赤穂23-170
営業期間 冬季休業あり
利用時間 チェックイン 14:00
チェックアウト 11:00
サイト種類 区画サイト、ケビン
公式サイト https://campingresort-komagane.com/

駒ヶ根Camping Resort by 駒ヶ根家族旅行村へのアクセス

信州とうみオートキャンプ場 グランタ

出典:グランタ 

長野県東御市浅間山麓の緩やかな傾斜に位置するキャンプ場です。

キャンプ場までの道路は、キャンプ場から先およそ1kmで行き止まりになるため、車の通行がほとんどなくとても静か。

夜は静寂の中、自然の中から様々な音を感じることができます。

ワーケーションブースや、カフェ&バーなどの設備があり、好みのスタイルでゆったりと過ごすことができます。

春にはフリーサイトに桜が咲き、美しい景色を堪能できます。

信州とうみオートキャンプ場 グランタの基本情報

住所 長野県東御市和6599
営業期間 通年営業
利用時間 チェックイン  フリーサイト13:00 区画サイト13:00 トレーラーハウス14:00

チェックアウト 10:00

サイト種類 フリーサイト、区画サイト、トレーラー
公式サイト https://glanta.site/

信州とうみオートキャンプ場 グランタへのアクセス

長野県のお花見スポット

出典:unsplash 

長野県にはキャンプ場だけでなく、観光名所とお花見を一緒に楽しめる場所も多くあります。

キャンプ場から足を延ばして訪れてみるのもおすすめです。

松本城

松本城公園や本丸庭園には約300本の桜が植えられています。

国宝でもある松本城と満開の桜のコラボレーションは圧巻の景色です。

開花宣言の3日後から8日間は、松本城天守と本丸庭園の桜をライトアップする国宝松本城「夜桜会」が開催されます。

高遠城址公園

「日本さくら名所百選」「桜の日本三大名所」に選ばれた公園。

約1500本植えられた「タカトオコヒガンザクラ」は、やや小ぶりで赤みを帯びている花形が特徴です。

樹木は県の天然記念物の指定を受けています。

軽井沢プリンスホテル

軽井沢駅近くのプリンスホテル敷地内には約300本の桜があり、自由にお花見を楽しむことができます。

桜と共に残雪で彩られた浅間山を眺められるスポットです。

敷地内にはショッピングプラザや温泉&スパなどの施設もあり、キャンプ後に立ち寄るのもおすすめです。

黒船桜

ペリー来航時に植えられたとされる阿智村指定天然記念物の桜です。

1本のしだれ桜と思えないほどの量の花をつけ、見事な枝ぶりが人気です。

桜並木とはまた違った1本の桜の迫力を感じられるスポット。

残雪と桜のコントラストが楽しめる!

長野県は春キャンプとお花見を同時に楽しめる絶景のスポットが多くあります。

標高の高い場所では、「残雪と桜のコントラスト」という他ではなかなか出会えない景色に出会えることも。

温泉やアクティビティが充実している施設も多く、充実した時間を過ごすことができます。

歴史的な施設の多い長野県では、ストーリーのある桜も多く植えられています。

歴史的な背景や施設について知ることで、さらに充実した旅となることでしょう。

ぜひ春の長野県で、美しい桜に囲まれながら心も体もリフレッシュするキャンプ体験をしてみてください。

\ "いいね"と思ったらシェアをお願いします! /

YUKI

ファミリーキャンプを始めたはずが、いつの間にかソロキャンプがメインになった3児の母。 目指しているのは「疲れないキャンプ」 キャンプがもっと身近で気軽なものになるよう、情報を発信していきます!